Windows,私の体験・考察・雑記,備忘録

Thumbnail of post image 061

 最近SSDが低価格化しております。第1世代SSDが128GBでも高額であったものが、最近はほぼ同じ価格で500GBもあります。 最近のWindows10アップデートで、128GBでは容量不足になりつつあるためSSDを500GBのものに交換 ...

グッズプレゼン

Thumbnail of post image 050
一見ただのハンコ置きですが・・・ 一見木で作られたハンコ置きですが、高級神棚と同じ木材でつくられています。どういうことかというと、これを作っておられるのは昭和の時代から彫刻の里井波で神棚を作っておられる藤井神棚精工さんです。 神棚師が文房具 ...

ホームページ集客論,ホームページ集客プラン,そのギモンにお答え!,自分でやるホームページ

Thumbnail of post image 157

 web集客はビジネスホームページにおいての生命線です。どんなに素晴らしい商品やサービスを用意しても、それが認知されなければ販促につながりません。 集客を向上させる確実で手堅い方法として、継続的な情報アップがあります。いわゆるブログ、SNS ...

ホームページ集客論,ホームページ集客の解説,ホームページ集客プラン

Thumbnail of post image 046
 ホームページには何を表現すればよいのでしょうか?私自身駆け出しのころは、この壁によく当たり試行錯誤でした。 ホームページというと、「技術」「理系」「IT」といった印象があります。作ること自体が難しいため、いつの間にか技術を駆使しながら「作 ...

備忘録,excel

Thumbnail of post image 178
 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 2019年の仕事始めから「エクセルが起動しない」という旨のご連絡をいただくことが多く、調べてみるとマイクロソフトアップテートの不具合で、エクセル2010のみ起動しない ...

備忘録,Jquery

Thumbnail of post image 028

静的HTMLでもURLパラメータ渡しは可能です。例えば以下のような呼び出し方です。 sample.html?id=test&date=2018-12-19&page=2 プログラムをされておられる方ならおなじみです。?は以降 ...

ホームページ集客論,ホームページ集客の解説

Thumbnail of post image 109
 私自身個人事業を始めた当初は、いかに商売を成り立たせるかに重点をおいて考えていました。商売なのだから、商売を成り立たせることはとても重要です。しかし、一番重要ではありません。 ビジネスホームページとは商売重視の内容するものです。しかしなが ...

備忘録,PHP

Thumbnail of post image 152
スマホで撮影した写真を投稿したら、写真が横向きになっているということがあります。パソコンで写真を回転させても直りません。なんでそうなるのかについて調べてみました。 現象はこんな感じです。 スマホで見ると以下のような写真も、投稿すると変な角度 ...

word,備忘録,excel

Thumbnail of post image 071
 昔からwordは、フォントの調整などリボンで表示される作業項目をよく使用します。 ある日wordを開いたところ、リボンがすべて非表示になっていました。使い勝手が非常に悪くなったため、リボンの表示について調べてみました。 備忘録として残しま ...

ホームページ集客論,ホームページ集客プラン,そのギモンにお答え!,自分でやるホームページ

Thumbnail of post image 011

 ホームページはデザインが美しいに越したことはありません。しかしながらこの意味を履き違え、「美しくさえあればよい」になっていませんか? ホームページの本質は「情報提供」です。情報の無いホームページはどんなに美しくても集客できません。 今回は ...

ホームページ集客論,ホームページ集客の解説,そのギモンにお答え!,自分でやるホームページ

Thumbnail of post image 040

 知識を得るには、主に2つの方法があります。一つは知識を与えていただく方法。学校などが主に該当します。もう一つが、知識を取りに行く方法。師匠と弟子の関係が主に該当します。 仕事ができる人は、言うまでもなく知識を取りに行かれます。なぜなら、で ...

ホームページ集客論,そのギモンにお答え!,自分でやるホームページ,ホームページ集客の実践

Thumbnail of post image 036

 webマーケティングの目的は、主に売り上げ向上です。ただビジネスホームページの根底にあるものは、「説得力向上」です。 ホームページに説得力なんているの?と思われるかもしれませんが、絶対に必要です。 例えば喫茶店の宣伝をするものとして、説得 ...

ホームページ集客論,ホームページ集客の解説,そのギモンにお答え!,自分でやるホームページ

Thumbnail of post image 007

 社員が多数おられる会社であれば、担当者を任命し作業を分担することが容易にできます。しかし小規模経営ではそんな余裕はありません。できることは自分でやる。それが小規模経営のスタンスです。 小規模事業者がビジネスホームページを構築する場合、自力 ...

ホームページ集客論,ホームページ集客プラン,そのギモンにお答え!,自分でやるホームページ

Thumbnail of post image 193

 ホームページの内容構成はどのようにされますでしょうか?なんとなくお手本とするホームページをベースに構成をされておられませんか? でもそれは、売れにくいホームページの構成方法です。なぜ、お手本を模倣するやり方は失敗しやすいのでしょうか? ビ ...

ホームページ集客論,ホームページ集客の解説

Thumbnail of post image 158
 ビジネスホームページで成果を出す秘訣は「あきらめない」ことです。しょうがない、仕方ない、自分にはまだ無理など理由をつけて妥協していませんか? その妥協こそが失敗の理由なのです。 面倒な仕事こそ成功のもと。  面倒な仕事や、やりたくないこと ...

備忘録,excel

Thumbnail of post image 131

 見積書、請求書などをエクセルで作られる方も多いかと思います。その際に同じ内容を入力するのが面倒なので、関数や数式で見積書の内容を請求書に自動複写されておられる方も多いのではないでしょうか。 さらにセルの書式をユーザー設定にして日付ならば頭 ...

Windows,備忘録

Thumbnail of post image 144

Windows7パソコン起動時に、ディスクトップアイコンが高速点滅する現象がありました。点滅しているだけならばまだしも、リソースを食っているみたく遅延要因にもなっていました。 しばらく放置しておくとおさまるのですが、奇怪な現象であったため対 ...

ホームページ集客論,ホームページ集客の解説,そのギモンにお答え!,自分でやるホームページ

Thumbnail of post image 135

 ホームページはあるけれども、いまひとつ集客ができていない場合、掲載内容が無難にまとまっていることが考えられます。 どういうことかというと、「可もなく不可もなく状態」になっているのです。要は個性・特徴がない状態に陥っているのです。 ビジネス ...

SEO考察録,そのギモンにお答え!,自分でやるホームページ,私の体験・考察・雑記

Thumbnail of post image 067

 本ブログで、最近急激にPVが増加した記事があります。何かと思って調べていたら、「強調スニぺット」にその記事登録されていました。 こんなに効果があるのならば、集客に活かせるのではないかと思って「強調ニスニット」について調べてみました。 強調 ...

ホームページ集客論,ホームページ集客の解説,ホームページ集客プラン,そのギモンにお答え!,自分でやるホームページ

Thumbnail of post image 071

 自社の価値を伝えることは、ビジネスホームページの重要な役割です。ただ、伝え方を間違えると逆効果になることもあります。 ビジネスホームページを作るうえで一番難しい部分。それが「目線」です。 自慢話は敬遠されやすい  誰しも経験があるかと思い ...

ホームページ集客論,ホームページ集客の解説,そのギモンにお答え!,自分でやるホームページ

Thumbnail of post image 070

 人気があり集客力の強いホームページは、お客様にとって「役に立つ」ホームページです。例えば1日2億PVのあるyahooは、だれしも手軽に情報を得ることに役立っているからアクセスが多いですし、年間35億PVのあるアマゾンは欲しいものが手軽に安 ...

ホームページ集客論,ホームページ集客の解説,そのギモンにお答え!,自分でやるホームページ

Thumbnail of post image 113

 ホームページは、誰に見ていただきたいかを意識して作らなければいけません。普段は業者任せだからと意識されることはないかもしれませんが、会社の代表や、ショップのオーナー様が一番認識すべき部分がターゲットです。 ターゲットを知らずにホームページ ...

備忘録,EC-CUBE

Thumbnail of post image 109
 EC-CUBEのカスタマイズや、HTMLにPHPプログラムを組み込みされる方ならば、開発環境として修正がダイレクト反映されるローカルサイドでやりたいものです。その手段として私はwindows xamppを使用しています。 今回、EC-CU ...

ホームページ集客論,ホームページ集客プラン,そのギモンにお答え!,自分でやるホームページ

Thumbnail of post image 069

 自社のホームページに何かしら不穏な症状がみられる場合、改善策を講じる必要があります。その際に気おつけなければいけないことは、「ブレ」ないことです。 具体的には、方針や方向性に矛盾を生じないようにすることです。一度ブレが発生するとホームペー ...