1週間に1~3記事投稿だけで月5万PV達成したお話。

本日1ヶ月のPV数が初めて50,000PVを突破しました。
50,000PVは、ブロガー番付によるとまだ「アマチュア」クラスです。
しかしながら、50,000PV到達者は全ブロガーの中でも上位2%になるのだとか。 ...
Windows10修復ディスクの作り方~備えあれば憂いなし~

前回、Windows7が起動しなくなったのを修復した方法についてレポートいたしました。
その時のやり方について詳しくはこちらの記事です。
その時に役に立ったのが「修復ディスク」です。
逆光撮影で被写体が暗くなる現象に対処

ホームページで素材撮影をしていると、逆光になることがあります。
被写体を動かせるなら、それに越したことはありませんが、動かせない場合はそのまま撮影するしかありません。
そんな時に、逆光でも普通に写せる方法を実践し ...
web集客の目標を立てた次にやるべきこと

web集客の第一歩を踏み出すにあたり、まず目標を設定しました。
目標は決めたものの、次は何をすればよいのでしょうか?
目標は自分の理想でもあるため、比較的早く決まります。
しかしながら、次は何をすればよいか ...
Windows7が起動しなくなった問題に対処(0xc000000f エラー)

来年2020年にはWindows7のサポートが終了します。しかしながら、まだまだ現役で動いているWindows7があります。
このほど古いパソコンですが起動しなくなりました。
ただ、どうしても使わなければならない ...
商品撮影を劇的に美しく撮る光の当て方を実践してみました。

ホームページ制作をさせていただくと、商品を撮影するということがあります。商品カタログのような明るい写真をイメージして撮影しますが、思ったより暗かったり、何か印象が違ったりします。
これは光の当て方に原因があり、光を当てる ...
実践!ホームページの目標を立てる

前回web集客のためにまず行うこととして「目標を立てる」ということを解説いたしました。ホームページの集客は解説だけでなく、実践してみることが大事です。そこで、私も自社ホームページを通じて実践をしてみます。
前回の ...
Outlookが起動しない問題に対処(プロファイルの読み込み中で止まる)

朝いつものようにOutlookを起動しようとしたところ、「プロファイルの読み込み中」で固まったまま起動しなくなりました。
メールはもとより、スケジュール管理などをOutlookでおこなっているため、起動しないと一大事です ...
web集客向上の為にまず最初に行うこと

近年の広告は多様化し参入が容易になりました。
中でもネットは有料広告を使わなくても、SNSなど「自力広告手段」があります。広告コストを抑えるためにネットを利用される方は多くおられると思います。
その反面、ネットで ...
単焦点レンズと通常レンズを比較撮影してみました。

ホームページ制作において、写真撮影は上手に撮れるに越したことはありません。写真撮影には「腕と技術」が必要です。
ただ、今回は「道具」に着目してみました。
カメラのレンズを変えると、腕も上がるという体験をしました。 ...