ホームページ集客論, ホームページ集客の解説, 自分で作るにはどうすればいいの?

ホームページで自社を宣伝するためには、お客様の役に立てる情報を掲載しなくてはなりません。 自社の商品を並べているだけでは、お客様に興味を持っていただけません。 そのためには、自社の「強み」を表現しなくてはいけません。 今回は、自社の強みを探 ...

ホームページ集客論, ホームページ集客分析チェック

集客向上方策を初めて約1か月が過ぎ、その経過を発表いたします。 KGIは見積、問い合わせ獲得を増やし、売り上げに結び付けることであり、 当面のKPIはページビューをまず増やすことです。 気になる結果は・・・ 成果を見るため、昨年の同時期と比 ...

word, 忘備録

資料を作成する際は、エクセルやワードを使用していますが、それを印刷する際にA4サイズ2枚をA3用紙1枚で出力したいケースがあります。簡単にできると思っていたら、思いのほかつまづいたので、忘備録として残します。 用紙1枚に複数ページ印刷する設 ...

ホームページ集客の解説, 自分で作るにはどうすればいいの?

ホームページを依頼するとは、経費として出費することになります。 出費はなるべく抑えて、収益を上げたいと考えるのは当然です。 本日は、出費が出費でなくなるお話です。 投資は何も資産運用だけではありません 投資というと何か物々しい感じがしますが ...

忘備録, PHP

本ブログはワードプレスを使用していますが、投稿した後にツイッターにも投稿をしています。 その際に、以下の画像のように、タイトルが2つ表示されます。 しかし、たまに以下のように正しく本文が表示されることもあります。 設定か何かかとも思いました ...

自分で作るにはどうすればいいの?, そのギモンにお答え!

ホームページ制作をさせていただく際に、事前にお見積もり等予算について打ち合わせさせていただきます。 制作料金は、ホームページ業者毎に千差万別ですが、一貫しているのは「高い」ということです。 今回は、なぜ高いのかご説明申し上げます。 1万円は ...

ホームページ集客の解説, 私の体験・考察・雑記

本日は、向き、不向きのお話です。 人様の考え方や、性格は千差万別で、どのような方にもその方に適した仕事や役割がございます。 そのため、その方に向いている仕事というものが出てきます。 プログラマーの資質 筆者はプログラマーを20年以上も続け、 ...

ホームページ集客論, ホームページ集客の実践

ホームページのサイトマップを構成し、原稿制作に入ったら考えるべきことがあります。 それは、ランディングページ(お客様にわかりやすく情報を提供するメインページ)を、お客様の状態に合わせて用意する点です。 お客様は十人十色 お客様がホームページ ...

ホームページ集客論, 自分で作るにはどうすればいいの?, ホームページ集客の実践

具体的にホームページを作っていくにあたり、サイトマップと呼ばれる構成が出来上がったらいよいよ制作開始です。 まずは、原稿制作のやり方について解説いたします。 オフィスオバタでは、ホームページのご依頼をいただいた場合、すべての文章を私どもで作 ...

忘備録, MYSQL, PHP

いろいろ試してうまくいったので、忘備録です。 サイトの文字コードをShift-JISで組み込む場合、web←→php 間のやり取りもShift-JISになりますが、Shift-JIS のままMYSQLに登録すると、一部の文字コードがMYSQ ...

自分で作るにはどうすればいいの?, そのギモンにお答え!

現在のホームページ制作において、動的な処理は必須となっています。 動的な処理とは、プログラム処理のことで例えば新着情報を管理画面から入力したり、お問い合わせフォームであったり、あらかじめ組み込んでおいたプログラムが処理することを指します。 ...

私の体験・考察・雑記

そろそろ年賀状の季節ですが、商売をさせていただいていると、年賀状の準備も大事な仕事になります。 しかし忙しい師走だけに、年賀状に時間を取られているわけにも行きません。 素早く終わらせる方法をご案内いたします。 ズバリ印刷業者を利用する 任せ ...

ホームページ集客論, ホームページ集客の実践

前回の記事でホームページの具体的な中身を考えることを解説いたしましたが、今回はその続きです。 循環情報を盛り込む ホームページ屋自身のホームページほど陥りやすい部分ですが、ホームページとは情報を提供する場です。 固定情報も必要ですが、新しい ...

ホームページ集客論, ホームページ集客の実践

自社の価値、お客様のメリット提案が整ったら、今度はコンテンツについて考えます。 コンテンツは自社のメリット、お客様の感じられる価値を深く考えながら作成しなくてはいけません。 ただ何となくでは、ただ何となくなホームページになってしまうものです ...

ホームページ集客論, ホームページ集客の実践

自社の価値を理解したら、次はお客様を知る作業です。 どんなに価値のあるものでも、お客様にとって価値がなければ「無価値」です。 ホームページを制作するうえで、お客様を知ることは重要なフェーズです。 お客様像を具体的に絞る まず地域を絞ります。 ...

忘備録

ワードプレスを導入するということは、完全自前ブログを導入するということになります。 一般ブログと比較して、メリット、デメリットはいろいろございますが、ビジネス用に利用するのであれば、Google アナリティクスを埋め込みできるメリットがあり ...

ホームページ集客論, 自分で作るにはどうすればいいの?, ホームページ集客の実践

前回は、集客できるホームページの実践方法について解説いたしました。 ホームページを新規で制作、またはリニューアルするにせよ、肝心なのは「よく考える」ことです。 いきなりデザインを作成し、デザイン先導型で制作したホームページは、まず集客できま ...

ホームページ集客論, ホームページ集客の実践

前回は成功しているホームページの違いについて解説いたしました。 ホームページを使って集客する方法について解説してまいりましたが、これから実践を行っていきたいと思います。 まずは自社サイトの更新を、本レポートの内容に沿って改善してゆき、結果が ...

忘備録, Jquery

動的なwebの手法にパララックスというものがあり、スクリプトなどたくさんでております。 その中で、比較的簡単に導入できる「parallax.js」を導入してみたところ、Edge、IEでスクロールすると、画像がぶれる、がたついたりします。 I ...

ホームページ集客論, ホームページ集客の改善

前回は、ホームページに反応が出ない意外な理由について解説いたしました。 世の中にはものすごく成功されているホームページがあります。 注文が途切れないホームページであったり、お店にどんどん人を呼び込むホームページなど、営業マン真っ青の活躍する ...

忘備録, PHP

メールフォームを設置して、実際にメールが飛ぶかどうかのチェックをしていたところ、メールが届かないことがありました。調べて解決できましたのでレポートいたします。 メールフォームの仕組みは、フォーム内容を管理担当者へ送信した後、投稿者にも自動返 ...

忘備録, Jquery

bxsliderを設置していた際に、画像が左側に寄り右側に5ピクセルほどの隙間ができました。 色々調べた結果、以下のスタイルシートをローカルCSSに設定して解決しました。 ul.bxslider { margin: 0px !importa ...

ホームページ集客論, ホームページ集客の改善

前回は、お金をかけずにホームページ制作依頼を行う方法について解説いたしました。 ホームページを制作したものの、反応があるのかないのかよくわからないものです。 実際アクセス数はそこそこあるものの、問い合わせ等があるのかないのかピンとこないよう ...

自分で作るにはどうすればいいの?

前回は、集客できるホームページ作りには、きちんと方程式を描くことが大事ということをお話ししました。 私どもホームページ屋としては、頭の痛い内容ですが、ホームページ制作依頼のご要望の中でかなり多いのも事実です。 そこで、どうすればよいかをホー ...