
WORDでリストのインデントが広いのでなんとかしてみた。
WORDで作業していると、不可思議な現象に出くわすことがあります。大抵古いバージョンのWORDで作成したファイルを編集す ...

WORDでリストの黒丸のサイズを調整する
資料を作成する際に、リスト化表現は有用な手段です。だらだら文章を書くより、簡潔に大事な要素を表現できます。 例えばこんな ...

WORDでメモを使う方法とメモを印刷しない方法
昔はメモ帳や手帳にメモを書くことが普通でした。いや、今も普通かもしれません。 ただ、私の場合いつも困ったことが起きます。 ...

WORDのページ番号を任意のページから設置したい
WORDは資料作成には欠かせないツールです。その魅力は手軽さにあります。 WORDはデザイン制作には向きませんが、デザイ ...

WORDでチェックボックスを使ってみた
WORDは仕様書など、資料制作には欠かせません。基本的には文章を打つのみなので、WORDの手軽さが資料制作にとてもあって ...

WORDで番号の後の隙間を詰めるやり方
WORDには親切機能がいくつかあります。例えば、数字を打って改行すると続きの数字が自動で発番されます。 これはこれで親切 ...

WORDで表組に連番を自動入力してみた
プログラム制作の仕事をさせていただく際には、いつも仕様書を作成します。特にデータフォーマット関連の仕様書は念入りに作りま ...

wordでアルファベット大文字を小文字に変換する
ワープロソフトといえば、ほとんどWORDになりました。パソコン買えばほぼ付属しているし、仕事でも取引先がWORDならばそ ...

ウィンドウからワード、エクセルファイルを開くと「応答なし」が頻発する現象に対処
先日ワードファイルを開こうとしてみたところ、Windows10のドキュメントフォルダが固まりました。ワードが固まるという ...

WORDの表組本体を中央に配置する方法について調べました。
WORDで資料作成をしていたところ、横幅の短い表組が左寄せになっていて、少し見にくいと感じました。 中央寄せにしたほうが ...

WORDで奇数ページと偶数ページでページ番号の位置を変える
WORDで資料作成をする場合、フッター部にページ番号を差し込みします。A4綴りの場合は、フッター部中央にページ番号を入れ ...

WORDファイルを比較して差分箇所を確認する
資料をWORDで頂戴することはよくあることです。先日資料の改版を頂戴したときにふと思ったことがあります。 「あれ、どこが ...

wordで「目次をすべて更新する」実行で改ページが消える問題に対処。
wordの目次機能はページ番号などを自動で更新できます。便利なのですが、今回目次を更新すると、次のページとの改ページが ...

wordでアルファベット先頭文字が大文字に変換されないようにする
word便利機能の一つに「自動変換」があります。小文字のアルファベットで単語を記述すると、先頭の1文字目が自動で大文字変 ...

word上部余白が表示されない現象に対処
いつものようにwordで文書作成をしようと思ったら、文書上部のヘッダー部が非表示状態になっていました。 そのままでも文 ...

word 2019 で逆順印刷のやり方
wordで資料を作成し、印刷すると通常は1ページ目から印刷されます。プリンターにもよりますが、通常は先に印刷したほうが下 ...

windows10でword、excelの印刷時、通常使うプリンターでないものがデフォルトになっている問題に対処。
先日新規購入のPCのセットアップをしていたところ、word、excelのデフォルトプリンターが、「 Microsoft ...

最近使ったアイテム履歴がOneDriveで開かないように対処。
Onedriveはクラウド側にデータを自動で保存してくれる便利な機能です。複数人数で共同で作業することを想定しています ...

word で原稿用紙のマス目が印刷されない問題に対処。[これでマス目印刷ができます]
wordを原稿用紙風に入力し、印刷する使用方法があります。文字数制限がある文章などに便利な機能です。 先日、入力した原稿 ...

word2016でリボン、タブが表示されない現象を直す
昔からwordは、フォントの調整などリボンで表示される作業項目をよく使用します。 ある日wordを開いたところ、リボン ...

wordの段落番号のズレを直す
仕様書を書く際には、大見出し、小見出しを使いながら記述していますが、わかりやすくするために段落番号を用います。しかしな ...

wordでA4用紙2枚をA3用紙1枚に印刷する方法
資料を作成する際は、エクセルやワードを使用していますが、それを印刷する際にA4サイズ2枚をA3用紙1枚で出力したいケース ...