ホームページを作ることが目的ならば、今すぐ目的を変えなければならない理由。

2020年2月26日

筆者がホームページ制作の駆け出しのころ一番悩んだポイントがあります。
それは、「コンテンツ制作」です。

下層ページには何を盛り込めばよいのか?
当時はいろいろ知恵を絞って考えました。

満足のいくコンテンツもあれば、内容の薄いものもありました。
なぜ、内容の薄いコンテンツになってしまうのかを突き詰めて考えていった結果、「集客できるホームページ」にたどり着いたのです。

七転八倒のコンテンツ作り

駆け出し当時、コンテンツを充実させるために商品のこと、歴史のこと、地域のことなどなんでも盛り込んで制作していました。
そしてホームページ完成まで行くことに力を注いでおりました。

ただそれだけでした。

確かにホームページは完成しますが、「パンフレット」でした。
「パンフレット」は自社を認知されておられるお客様には有効ですが、そうでない場合は効果が出ません。
ホームページも同じくパンフレットサイトは、新規顧客開拓には向かないのです。

ホームページが完成して満足していませんか?

ホームページは作らなくては何も始まりません。
ホームページを作ってからがスタートラインです。

大手企業も様々な情報を集め、仮説を立て検証し、結果が伴わなければ調査・分析し新たな仮説を立てる。
かなり手間のかかる繰り返しを行うことで、結果を残すホームページに仕上がっていきます。

ホームページを作る目的は様々ですが、集客向上を目的とされるならば、作ってからが始まりなのです。

ホームページ作りは「手段」であって「目的」ではない

ホームページ屋ですので、ホームページを完成させることが目的には違いないですが、正しいホームページの作り方ではありません。
ホームページの本質はお客様へ「情報伝達」をすることです。
お客様の役に立つことがホームページの目的であり、ホームページ制作は目的のための手段でしかないのです。

だからこそ、コンテンツ制作が重要なのです。


●まとめ

  • 勝算のないコンテンツ作りはパンフレットサイトになる
  • 結果を残すホームページは、制作後に改善をし続ける
  • 集客することが目的であって、ホームページ制作は手段である

 

続きはまた次回。

今回のレポートは以上です。
読んでいただいてありがとうございました。


ホームページに関するお悩み事やご相談事がございましたら私どもまでご連絡ください。 鋭意ご対応申し上げます。
ホームページのご提案もさせていただいております