ホームページで信用を得るコンテンツ

2020年2月26日

 商売・ビジネスは信用が不可欠です。
うさんくさい相手は敬遠されます。

ビジネスの信用は、人と人とのつながりで得られるものです。
人様の役に立つ仕事を積み重ねることで、信用を得ることができます。

しかしながら、ホームページは人と人との対面ができない媒体です。
この場合どうすれば信用を得られるかについて考察いたしました。

何処の誰?は当然必須です

 ホームページに事業者や販売者の名前、店舗・事務所の住所や電話番号の記載は最低限必要です。

よく個人情報と比較されますが、お店の電話番号を非公開にすると、そのお店に電話注文が入ることはありません。

そもそも広告やホームページを出すということは、店舗・事務所の情報を公開するということです。

それらを隠すという行為はお客様から見ると、「連絡先を隠す理由のあるお店」として映ります。 それではお客様に敬遠されてしまいます。

私自身フリーになって駆け出しのころは、実績もないため闇雲に屋号を連呼してもなしのつぶてでした。当時はよくわかりませんでしたが今ならよくわかります。

何処の誰かよくわからない相手と取引するのは、リスクばかり目立ち、自社・自店舗のメリットが伝わりにくい状態になります。
信用の第一歩は「何処の誰」を明確にすることから始まるのです。

「用件」を明確に表現する

 ビジネスホームページは商売のためのホームページです。
何屋であるかを明確に表現することが大事です。

私自身駆け出しのころは、自分のホームページに「自分目線」で広告表現をしていました。無論結果はサッパリでした。

これも今ならよくわかります。
自分にしかわからない表現で広告を書いていては、お客様に伝わるわけがありません。

独りよがりな考え方では、昔も今も信用は得られません。

このホームページは何を売っているのか?
それを明確にすることも信用につながるのです。

実績または実績に相当するものを表現する

 駆け出しのころ一番苦労したことが「実績」です。
駆け出しなので実績がありません。
しかし実績が無いということは、依頼された人がいないということです。
そんな人にはなかなか依頼しにくいのがお客様の心理です。

逆に、実績が一つ二つを増えていくごとに、ご依頼は増えてゆきました。
下請け等ホームページで具体的に表現できない実績は、掲載してはいけませんが「300件近くのサイト制作に従事」など、詳細を伏せて事実を表現することも可能です。

ネットショップ等であれば「月商○○円」、「月1万点の商品取引実績」等取引の多さが実績となります。

実績の数は信用の数です。
自慢はNGですが、お客様に安心を提供するものであればOKです。

一番大事なことは「嘘」を書かないこと

ビジネスホームページは「対面」の無い接客です。
だから、お客様からすると「嘘」と「本当」の区別がつきにくい媒体です。

それを良いことに、嘘の表現を盛り込むことは絶対にしてはいけない行為です。
なぜならば、「嘘」によって得られたお客様は必ず「がっかり」されるからです。

期待外れの烙印は信用を落とします。
広告は、提案・プレゼンの場でもありますが、だからと言って嘘はいけないのです。

もしホームページや広告に過大表現をされたいのならば、努力して過大表現に見合うお店になることが、お客様のためにもなり、信用を得ることにつながるのです。

今回のレポートは以上です。
読んでいただいてありがとうございました。


ホームページに関するお悩み事やご相談事がございましたら私どもまでご連絡ください。 鋭意ご対応申し上げます。
ホームページのご提案もさせていただいております