Jqueryのeachでループ処理を行う
最近のホームページはJqueryを使った装飾処理が増えてきました。先日も装飾処理を制作していた時に、同じ記述を3回記述していることにきづきました。 なにか無駄だなと思い、一つにまとめる方法がないか模索しました。PHPならばループ処理で一つに ...
光源を意識しながらケーキを撮ってみた。
食の撮影は、少なからず必須にな事項です。いかにおいしそうに撮るかがポイントです。 特に光源の向きで、印象が大きく変わります。必ずしも順光が良いといえない場合もあります。 ということで、今回は「光の向き」を気にしながらケーキ撮影に挑戦してみま ...
プリンターが印刷できない問題に対処~オフライン解除~
さっきまで普通に印刷できていたのに、なぜか印刷が出来なくなっていました。プリンターには特に問題やエラーは出ていません。パソコンにも特に問題は無いようです。 でも印刷すると「オフラインのため印刷できません」とエラーがでて印刷できません。 原 ...
日々のカメラ清掃の手順
以前はあまり清掃などしていませんでした。でもイメージセンサーの汚れを清掃したことがきっかけで、毎回撮影後にカメラの清掃をするようにしました。 日々の清掃目的ははイメージセンサーにホココリが付かないようにすることです。カメラに付着したホコリを ...
お問合せフォームのパラメータが送信されない現象に対処
お問い合わせフォームのテストしてみたところ、入力内容がまったく送信されないということがありました。 不思議に思い、別名でコピーしてテストしてみたところ、うまく送信できました。 同じサーバー、同じプログラムなのに、現象がでる・出ないの違いが ...
マジックアワーを撮ってみる
印象的な写真や、芸術的な写真は狙ってもなかなか撮れないものです。かくいう私も、感動する写真を撮りたいと思いつつ、日々腕を磨く日々です。 そんな私でも簡単に芸術的な写真を撮る方法があります。それが「マジックアワー撮影」です。 例えば、こんな ...
SVGファイルの作り方・使い方
レスポンシブが一般化したことで、web制作のやり方にも変化がでました。それが「スマホでちゃんと表示されるようにする」という点です。 どういう事かというと、スマホがない時代は見出しや文字加工は「画像で作る」が一般的でした。 ところがそんな見 ...
明るいのにISOを上げる意味を調べた
一眼レフの撮影テクニックを上達させる近道は、私は「模倣」だと思います。プロの方のやり方をまねて実践し、上手くいかない部分の原因を突き止める。模倣と失敗と改善を繰り返すことで、ちょっとずつ上達してゆきます。 私は普段からプロの方の動画を見て ...
PHP PNG画像を投稿すると背景が暗くなる問題に対処
PHPで画像投稿処理を組む際には、大きすぎる画像を縮小する処理も盛り込みます。特にサムネイル画像を生成する場合では、画像の再加工処理は必須です。 ところが、PNG画像を投稿してみたところ背景が真っ黒になる現象が発生しました。 JPEGと違っ ...
置きピンで鉄道撮影をする
写真撮影はジャンルが多く、被写体も千差万別です。鉄道も有望な被写体の一つです。 特にローカル線ともなると風情があり、味わい深い写真になります。今回、近所のローカル線を撮影しました。 車で数分の距離なため、移動には困りません。ただローカル線 ...
フォームボタンの文字列を改行する方法
メールフォームなどで操作のアクションを起こす際に、フォームボタンは重要な役割を担います。 ホームページの利用者様に分かりやすくするために、ボタンのビジュアルをアレンジしたり、説明をわかりやすくボタンに記述したりします。 その際にボタン内で文 ...
構図を意識しながら街歩き撮影
印象に残る写真は、露出、コントラスト、ボケ具合など様々な要素があります。それでも一番大事なのは構図だと思います。 なぜならば、プロの方の写真をまねして撮影しても、プロのような写真にはなりません。 それは「構図」を頭でしか理解していないため ...
2020年からのツイッタープラグイン設定方法。
SNSをホームページに埋め込むことは、今では普通に行われます。各種SNSに埋め込み方法がそれぞれ用意されております。 今回ツイッターのプラグインを埋め込みしようと思ったのですが・・・できない。なぜ?とおもったら、やり方が新しく変わっておりま ...
月10万PVに到達!ブログの才能の無い私が行った方法。
本ブログを始めたのが2017年10月。2020年3月ようやく月10万PVに到達いたしました。 2年と5ヶ月かかりましたが、地道に一歩ずつ進んでこれた感じがします。ブログ番付も一つ上がり、アマチュアから「トップアマ」に昇格しました。 ただ私 ...
富山の有名撮影スポットに挑戦してみました。
カメラについて学び、身近な場所で体験を重ね、そろそろ有名な撮影スポットに挑戦してみたいと思いました。 幸い富山は「絶景スポット」が多くあります。今までは、もう少し腕が上がってからと思い、遠慮していました。でもそろそろ挑戦してみたくなり、今 ...
Illustrator クリッピングマスクした画像をはみ出ないように保存する
画像の加工は普段はPhotoshopで行っています。web制作、印刷物制作いずれもPhotoshopで画像を加工します。 ただ、ブログ等で簡易的な挿絵を作る場合、Illustratorでトリミングして画像保存したい場合があります。 かくいう ...
新幹線を撮影する~撮り鉄に挑戦~
一眼レフで撮影するものといえばたくさんあります。その中でも難易度の高いものが「動く物」です。 自動車、飛行機、鉄道、スポーツなど被写体が動き続ける場合は、ブレやすくピンボケしやすい特徴があります。 今回中々の高速で動く「新幹線」を撮影して ...
PDFを開いたときに文書が左側に寄っているのを真ん中に寄せる
PDFファイルを開くと、文書が画面の左に寄っていてなんだか読みにくいことがあります。 冊子のように見開きを好まれる方もおられるかと思います。ただ私は、1ページずつ表示されたほうが使いやすいです。 PDFを開くと、いつも文書が左側によっており ...
パンフォーカスって何?わからないので調べてみました。
私は技術を習得するための重要な要素は「知識習得」と「実践」だと考えます。何事も実際にやってみることで、技術を理解し身に着けることができます。 ただ実践するためには「知識」が必要です。知識がわからずに実践しても、良いのか?悪いのか?すらわか ...
Jquery スワイプ処理で縦・横イベントを判断する方法
スワイプとは、スマホで指でなぞる動きです。例えば右から左スワイプでページ切り替え、上から下へなぞると続きを読み込むなどの処理があります。 今回は縦・横スワイプでイベントを判断する機会があり、調べましたので忘備録として記録いたします。 今回 ...
明暗・濃淡を変化させて味わいある写真にしてみる
全部オートで撮影すると、きれいな写真になります。ただプロの方の写真と見比べてみると、同じような構図をまねしても、まるで違う写真になっています。 なにが違うのだろうといろいろ比較してみると、細かなところが多々違うことがわかります。 その中の ...
イラストレーターの遠近グリッドの消し方~イラレの使い方~
デザイナーさんや、ホームページ制作に携わっておられる方ならば、イラストレータで作業されることも多々あるかと思います。なんだかんだ言ってイラストレーターは必要です。 どのような方でも一度は「遠近グリッド」を表示してしまったことがあるのではない ...
水しぶきを美しく撮影する。シャッタースピードで一瞬を写す。
水の流れを撮影する。一眼レフを持ったら、必ず撮影する被写体の一つです。 水は流動し、形状のないものです。簡単なようで難しい被写体です。 でもその反面、いろいろな表現ができる特性もあります。今回は、いままで撮影した水に関する写真について考察い ...
全部自分で作るホームページの始め方~概要編~
ホームページが必要だけれども、業者に見積もりを取ってみたら予算オーバーで依頼できなかった…。 こうなったら自分でホームページを作るしかない!でもどうすればいいの? と思われている方へ、ホームページを自作する手順を説明いたします。 ホームペ ...