桜を撮る。

最近は時節柄、撮影に出かけることができません。
ブログも写真が無くなってきてます。

そんな中、4月初めに撮影した写真がありました。
人ごみをさけ、隠れスポットの桜を撮影しました。
快晴の中での桜が見事でしたので、今回のブログに掲載します。

桜は不要な景色をトリミングして撮影

風景を趣のある写真にするには、「写り込み」を減らすことが大事です。
例えば今回は主題が「桜」なので、それ以外のものは極力映らないようにします。

いわゆるトリミングです。
不要なものを映らないようにするだけで、趣のある写真になります。

川沿いの桜。

水と、空と、桜は色合いがきれいです。

1/800 秒。 f/8 20 mm ISO200

縦撮りすると、トリミングが容易にできるため、凡庸な写真も美しく見えます。

1/800 秒。 f/8 20 mm ISO200

横撮影でも、周囲が開けていれば開放感がでます。

1/5000 秒。 f/1.4 50 mm ISO100

周囲が開けていない場合は、より背景ぼかしで撮ると味わいがでます。

桜のアップ

1/1000 秒。 f/7.1 10 mm ISO 200

遠くから連なる桜もいいですが、近くからアップでとる桜もダイナミックです。
この場合は広角レンズを使うと美しく撮れます。

桜の大谷

1/640 秒。 f/5.6 20 mm ISO 200

両端に桜が並ぶ光景は迫力があります。
街中桜ならではの光景です。

日蔭桜

1/250 秒。 f/8 19 mm ISO 200

太陽の光に対して半逆光での撮影です。
そのため、桜が自身の影に覆われ、うっすら暗い感じになります。

快晴桜

1/1000 秒。 f/4 10 mm ISO 200

桜をローアングルで空を見上げるように撮りました。
桜は青空によくはえます。

歩道桜

1/2500 秒。 f/4 10 mm ISO200

こんなところにも桜並木が。
というようなイメージで撮りました。
逆光撮影なので、露出を空に合わせ暗めに撮影し、raw現像しました。

写真というのは、一瞬の感動を収めることができます。

撮影技術に関する記事を以下にまとめています。
またご参考になれば幸いです。

撮影技術に関するレポート一覧

今回のレポートは以上です。
読んでいただいてありがとうございました。


ホームページに関するお悩み事やご相談事がございましたら私どもまでご連絡ください。 鋭意ご対応申し上げます。
ホームページのご提案もさせていただいております