Thumbnail of post image 165

私の体験・考察・雑記

 2019年は年号が変わるなどいろいろな出来事が起こった年でした。web関連の出来事としては、Googleの検索が大きく ...

Thumbnail of post image 106

構図・ロケ,ホームページに役立つ撮影術

 ホームページ制作で今のところ「いきもの」を撮影したことはありません。ただ「いきもの写真」は人気があります。 web集客 ...

Thumbnail of post image 045

word,忘備録

 wordの目次機能はページ番号などを自動で更新できます。便利なのですが、今回目次を更新すると、次のページとの改ページが ...

Thumbnail of post image 168

メンテナンス,ホームページに役立つ撮影術

 一眼レフのレンズは常に外気にさらされるため、徐々に汚れてゆきます。レンズの汚れは、写真の映り込みにはさほど気になりませ ...

Thumbnail of post image 076

Windows,忘備録

 写真データは近年膨大な量に膨れ上がっています。私はホームページ用に普段から資料写真、クライアント素材など写真素材を使っ ...

Thumbnail of post image 169

テクニック,ホームページに役立つ撮影術

 月の撮影は、ホームページのジャンルによっては必要な場合があります。月は通常の撮影と違い、被写体距離がものすごくあります ...

Thumbnail of post image 093

そのギモンにお答え!,私の体験・考察・雑記

 アナリティクスで解析をすると、なんだか似ているけれど、違う言葉で表現されている項目があります。 その中の一つに、「直帰 ...

Thumbnail of post image 150

word,忘備録

word便利機能の一つに「自動変換」があります。小文字のアルファベットで単語を記述すると、先頭の1文字目が自動で大文字変 ...

Thumbnail of post image 009

テクニック,PhotoShop,ホームページに役立つ撮影術,忘備録

 以前Photoshopで暗い画像を明るくする方法についてレポートいたしました。ところがもっと綺麗に暗い写真を明るくする ...

Thumbnail of post image 196

ホームページ集客論,ホームページ集客分析チェック

 web集客を実践するためには下準備が欠かせません。前回KPIについて触れましたが、KPIは目的達成のための途中確認ポイ ...

Thumbnail of post image 005

Windows,忘備録

パソコンにHDDを増設し、ドキュメントフォルダーをC:→D:へ移動しようとしたら、 「同じ場所にリダイレクトできないフォ ...

Thumbnail of post image 003

構図・ロケ,ホームページに役立つ撮影術

 ホームページ用の撮影というと、店舗など建物が多いです。ただ、資料写真風になってしまい、いまひとつ味気がありません。構図 ...