Thumbnail of post image 129

忘備録,EC-CUBE

久方ぶりにEC-CUBEの作業があり、ローカル環境(xampp)にEC-CUBE4.3をインストールしました。ところが、 ...

Thumbnail of post image 127

アプリ,忘備録

私はメールはアプリ版のoutlookを使用しています。慣れの要素が大きいですが、スケジュール表をスマホと連携できるところ ...

Thumbnail of post image 077

wordpress,忘備録

今朝ほど、ワードプレスの管理画面を開くとプラグインの更新情報が表示されていました。いつものようにプラグインを更新したとこ ...

Thumbnail of post image 173

忘備録,CSS

最近はHTMLのコーディング作業での装飾にスタイルシートを使うことが多くなりました。以前は画像を使って背景に当てていまし ...

Thumbnail of post image 119

Windows

迷惑メールはいつでもきます。その都度、特定キーワードを仕訳ルールに盛り込み、迷惑フォルダーへ移動するようにしています。 ...

Thumbnail of post image 145

Windows

先日ようやくWindows10からWindows11へアップグレードしました。Windows11は、アップグレードするた ...

Thumbnail of post image 108

忘備録,CSS

ホームページは、2列構成になるケースがあります。メインカラムと、サイドカラムです。 たいていメインカラムのほうが縦に長く ...

Thumbnail of post image 134

忘備録,Jquery

Jqueryでページトップ(一番上)へスクロールすることはよくあります。特に長いページの場合、一瞬でトップに戻れるので重 ...

Thumbnail of post image 153

忘備録,MYSQL,PHP

MYSQLに日本語のデータを保存する場合、大抵はそのまま保存します。ですが、まれに文字化けなどを起こす場合、テクニックの ...

Thumbnail of post image 191

忘備録,excel

エクセルで日付は当たり前のように使います。エクセル自体にも日付の表示種別や、日付計算などの機能がたくさんあります。 ただ ...

Thumbnail of post image 009

word,忘備録

WORDで作業していると、不可思議な現象に出くわすことがあります。大抵古いバージョンのWORDで作成したファイルを編集す ...

Thumbnail of post image 183

忘備録,Illustrator

ホームページ制作で欠かせない作業の一つにデザイン制作があります。そして、作ったデザインをもとに打ち合わせを行います。この ...

Thumbnail of post image 043

word,忘備録

資料を作成する際に、リスト化表現は有用な手段です。だらだら文章を書くより、簡潔に大事な要素を表現できます。 例えばこんな ...

Thumbnail of post image 151

忘備録,excel

エクセルは通常帳表など、表組を前提とした資料作成に重宝します。とはいえ、文章を多少なりとも入力します。 今回2行にまたが ...

Thumbnail of post image 089

忘備録,PHP

プログラムの構築をしていると、時折不可思議な動きをすることがあります。今回、クラスの関数を1回しか呼び出ししていないのに ...

Thumbnail of post image 031

wordpress,忘備録

ホームページ屋をさせていただいていると、「ホームページの引っ越し」を承ることがございます。要はサーバーの移転です。 現状 ...

Thumbnail of post image 049

忘備録,MYSQL

MYSQLなどデータベースの強みとして「検索の多様さ」があります。固定値で検索するだけでなく、流動的な値でも検索ができま ...

Thumbnail of post image 033

Windows,忘備録

ブラウザの好みは人それぞれです。自分にとって使いやすいブラウザを使えばよいのです。Windowsには、好きなブラウザを無 ...

Thumbnail of post image 152

忘備録,Jquery

ホームページ黎明期はトップページにFLASHを埋め込み「つかみ」の役割をしていました。それも時代とともに、FLASHから ...

Thumbnail of post image 048

忘備録,HTML,Jquery

PHPで計算を行った結果を表示する場合、小数点以下を固定化するのに「round関数」を使用します。ズバリ小数点桁数を指定 ...

Thumbnail of post image 007

忘備録,CSS

tableタグを使用してカレンダーを構築している際に、気になることがありました。それはTDタグの高さが足りないということ ...

Thumbnail of post image 072

忘備録,CSS

ホームページ制作でアイコンの役割はとても重要です。直感的に意味を伝えてくれるからです。 そんなわけで、アイコンフォントで ...

Thumbnail of post image 070

忘備録,Jquery

先日Javascriptで金額の合計を計算するスクリプトを作成していました。単純な足し算なので、計算自体は簡単です。ただ ...

Thumbnail of post image 117

忘備録,Jquery

web制作でiframeは思いのほか重宝します。高さが合わない場合はスクロールできるため、トップページのお知らせ埋め込み ...