完投勝利、ダメ押し打点2 横山投手
夏の高校野球県予選が始まる7月、小雨が少し降る中、都市対抗野球初戦が行われました。 相手は、午前様チーム創立以来28年勝てたことのない強豪太田クラブビアーズです。 午前様は守りの布陣で挑みます。
先発は中部日本大会で好投を見せた横山投手。 初回から攻めのピッチングで内野ゴロの山を築きます。 攻める午前様は出塁はするものの、1打が出せず得点をあげられません。
試合が動いたのは4回表の守り。太田クラブビアーズ初安打から、エラー、四球が続き1死満塁のピンチになり、太田クラブビアーズのジンクスが頭をよぎります。 次の打者をピッチャーゴロに仕留め、二死満塁とします。 しかし次の打者に痛烈なセンター前ヒットを打たれ、太田クラブビアーズ3塁ランナーがホームインし、2塁ランナーもホームに突進しますが、強肩砂河選手のレーザービームバックホームで刺し、1失点で食い止めます。 砂河選手今シーズン3つ目のレーザービーム刺しで失点はしたものの、流れを午前様によせます。
逆転決勝打 河原選手
5回は両チームとも攻めきれず、6回に午前様打線が大爆発します。 先頭山本選手が打率3割に乗せるヒットで出塁すると、2者連続四死球により無死満塁のチャンスを迎えます。 ここで迎えるバッターは、意外性の河原選手。永原監督の助言で黄金バットに切り替えての打席です。 放った打球は首位打者時のようなセンター右を抜ける痛烈な打球で、一気に2者ホームインし、逆転に成功します。 無死二塁三塁で好投の横山投手の打席は、レフトの頭上を越える長打でさらに2者ホームインし、一気に4得点あげます。 さらに、本日三番打者の中澤選手もセンター前にヒットを放ち、この回打者一巡5得点の猛攻を見せ、一気に太田クラブビアーズを引き離します。
そして迎える最終回。4点差とはいえ相手は最終回からが怖い太田クラブビアーズ。 点差があっても緊張感のある最終回です。 しかし横山投手が2者連続三振を奪い、最後の打者を内野ゴロに仕留め、午前様チーム創立28年にして太田クラブビアーズから初勝利をもぎ取った歴史的な勝利となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金嶋 19 |
山本10 ■4回: 右中間を越える二塁打 ■6回: ライト前ヒット |
中澤 0 |
河原 15 |
![]() |
|||
横山 16 |
|||
![]() 長打のアドバイス |
![]() 盗塁王独走 |
![]() 熱の入ったノック |
![]() 打撃フォームチェック |
![]() スタメンマスク |
![]() |
中部日本大会出場の映像
Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.
投 手 横山
捕 手 吉川
二塁打:山本、河原、横山