Gリーグの結果

5/23(対 サンエツ金属)

生涯初のサヨナラ安打 小幡選手

逆転逆転サヨナラゲーム!

朝から雨がぱらつく日曜日、Gリーグの試合が行われました。 今シーズンは善戦が多いなか、勝星をそろそろあげたい午前様ですが、試合開始時には人数がギリギリの9人。しかも主力を半分以上欠いての試合です。
先発は、2日前に米原商事を完封した中越投手。中2日とはいえ、好調をキープしたままの先発です。 守る初回は、あっさり3者凡退に打ち取りますが、攻める初回裏も3者凡退に打ち取られ、投手戦となります。 試合が動いたのは、4回裏午前様の攻撃。ランナー1塁の状態で、左の大砲山本選手の一撃は、右中間を超える痛烈な当たりで、そのままホームインし先制の2得点を挙げます。

10イニング無失点。完投勝利 中越投手

先制本塁打 山本選手

同点打&4盗塁 金嶋選手

しかし、守る5回裏。サンエツ金属の猛攻を浴び、3失点を喫してしまい、逆転されてしまいます。 5回の裏に、2アウトから金嶋選手が死球で出塁し、難なく2盗、3盗を決めますが、後続が続かず無得点に終わります。
6回の攻防に入り、6回の表は三者三振に打ち取りますが、双方無得点に終わり、最終回の攻防へ移ります。
守る7回表は、雨も強くなりボールが滑るなか、足を絡めて攻められ、手痛い1失点を喫してしまいます。 2点差となり後が無くなった午前様は、7回の裏に最後の反撃を試みます。 1死の状態で、横山選手の放った打球はレフトに突き刺さるクリーンヒットで反撃の突破口を開きます。 続く森田か選手は、雨で投球が乱れる相手投手から四球を選び、チャンスメイクに成功します。 2者ホームインで同点の状態で、迎えるバッターは、今日のメンバーで一番チャンスに強い金嶋選手。 初球は雨でボールが後ろにそれ、ワイルドピッチでまず1点を返します。 1死三塁の状態で、金嶋選手の放った打球は、レフトに突き刺さり、土壇場で同点に追い付きます。
しかも、午前様断トツの盗塁数を誇る金嶋選手は前の打席でも2盗を決めており、サンエツバッテリーもかなりの警戒をしますが、金嶋選手の好走塁で、たった2球で2盗、3盗を決め、一気にサヨナラのチャンスメイクに成功します。
ここで迎えるバッターは、今シーズン初スタメンの小幡選手。今日は2三振と当たっていませんが、雨のおかげで投球が乱れ、カウントノースリーと絶好のカウントとなり、放った打球は、前進守備のセカンドの頭をふわりと超え、雨模様の曇り空に虹がかかるかのような安打となり、午前様は再逆転、サヨナラ勝ちを収めました。 本日は天気も悪く、雨模様でしたが、改めて雨天時にでる午前様の粘り強さが出た試合でした。

■試合情報
日付 2010年5月23日(日)
球場 河川敷(上流)
大会名 Gリーグ
対戦相手 サンエツ金属
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
サンエツ金属    
午前様クラブ 3×    

投 手 中越

捕 手 山本

本塁打:山本

打順 位置 選手 打数 安打 打点 四死球 犠打 盗塁 三振
金嶋 3 1 1 1   4 1
小幡 4 1 1       2
7→9 澤木 2     1     1
山本 3 1 2        
中越 3 1          
原田 2     1   1 1
吉水 2           2
  河原 1           1
横山 3 1          
8→7 森田か 2     1      

今日のヒット

山本 10
■4回:
本塁打(打点2)

中越 11
■6回:
ライト前ヒット

横山 16
■7回:
レフト前ヒット

金嶋 19
■7回:
レフト前ヒット(打点1)

小幡 14
■7回:
セカンドの頭を超えるヒット(打点1:サヨナラ)

今日のベストプレイショット

人数が少ない中スタメン出場
吉水選手

この後ナゴヤドームへ個人遠征
澤木選手

1盗・復調なるか?
原田選手

熱海から駆け付け1打席。
河原選手

最終回の逆転をメイク
横山選手

最終回同点ホームイン。
森田か選手

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.