あとひと伸びでスタンドイン 満塁長打 原田選手
昨日日本シリーズも決着し、野球シーズンの終わりを告げる11月。最終戦となるこの一戦は、チーム勝率5割と、各個人の成績がかかった重要な一戦です。 各選手とも、各々の目標達成を抱えて試合に挑みました。 試合は、初回からビックイニングを迎えます。 セブラル投手の制球が定まらず四球が続く中、無死満塁で打点トップを走る中越選手の当たりは、レフトを大きく超え、早起き野球での長打を連想させる当たりで大きく得点を稼ぎます。 なおも後続が続き、初回に一挙6得点をあげます。 守るほうでは、中越投手が今シーズンを象徴するかのうように、3回をパーフェクトに抑え山崎投手へスイッチし、山崎投手も2失点を喫してしまいますがきっちり抑えます。
2安打3打点 澤木選手
攻めるほうでは、永原監督の首位打者を決定づける2塁打、澤木選手の2安打3打点、そして原田選手のだめ押しとなるあわやホームランとなる長打で試合を決定づけます。 最終回には、西田選手が午前様初のキャッチャーの守備につくなど、来年を見据えたプレーも随所にみられ、今シーズンの特徴である、打ってきちんと守るスタンダード野球を展開し、前の試合で1安打しか打てなかったのがウソのような猛打が爆発し、シーズン終了を有終の美で飾りました。 個人成績は、激しい攻防が繰り広げられ、タイトルを掌中に収められた方、一歩届かなかった方など、こちらも見どころのある試合でした。 午前様クラブにとって、2009は大きく躍進した年となりました。
最後を勝利で締めくくった中越投手
好リリーフ 山崎投手
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
森田(か)5 |
中越 11 |
永原 30 ■2回: センターを超える二塁打 (打点2) |
山崎 26 ■4回: センター前ヒット |
山本 30 |
![]() |
![]() |
|||
澤木 23 |
原田 4 ■5回: 左中間を抜ける二塁打 (打点2) |
![]() 今日は青の縦じま 永原監督 |
![]() 今シーズン中軸選手として活躍 |
![]() 久しぶりの外野守備 山本選手 |
![]() 初マスク 西田選手 |
![]() 危険球をよける 横山選手 |
![]() 今シーズンは記憶に残るバッティング 橘選手 |
![]() |
中部日本大会出場の映像
Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.
投 手 中越-山崎
捕 手 山本-西田
2塁打 中越、永原、原田