早起き野球2回戦の結果

10/18(対 福光荒木町スパッツ)

強豪打線をしのぎ切った 中越投手

勝負運がゲームを決定づける!

朝からの悪天候の中、早起き野球県大会準々決勝が1回戦に続き行われました。 相手チームは、福光の強豪荒本町スパッツ。まともにやって勝算の薄い相手です。 しかし、この悪天候が午前様に味方します。 コンディションがかなり悪い中での強行試合であったため、特別ルールが適用されました。 そのルールは、
1.試合は2回まで。
2.イニングの初めは、ノーアウト満塁からスタートする。
通常では考えられない特別ルールですが、午前様にしたら、負けて元々。もとより玉砕覚悟で試合に挑みました。 1回の表の守りは、無難に2アウトまでこぎつけますが、相手チームの打撃が水たまりに突っ込むなど、予想外のボールの動きにほんろうされ、痛い3失点を喫してしまいます。

生涯で初サヨナラ安打 中越選手

しかし攻める1回裏の攻撃は、急きょ駆け付けたリードオフマン西田選手の当たりは、大きく跳ねるショートゴロでしたが、雨で相手選手の送球が滑り、1塁への悪送球により、2者ホームインし、なおも無死三塁二塁とチャンスを迎えます。 2番原田選手の当たりは、1塁に転がる打球でしたが、またしても水で止まり、三塁ランナーは、スクイズのような感じでホームインし、同点に追い付きます。 なおも勝ち越しのチャンスでしたがここから、相手投手の力でねじ伏せる投球で同点どまりで次の回を迎えます。 2回の表は中越投手の牽制で刺した頭脳プレーと、フライを打たせて取るピッチングで、強豪相手に無失点で抑えることに成功します。 そして、午前様は1点取ればサヨナラのかなり有利な状況を作り出すことに成功します。 打者は、前の試合で当たっている中越投手。 相手投手も、力勝負で投げ込んできます。 そして、中越投手の打球は、右中間に突き刺さるヒットを放ち、超強豪相手に、勝利をおさめます。 実力ではかなりの差があったと思いますが、まさに運が味方した大金星をあげるとともに、早起き野球県大会ベスト4進出となりました。

悪コンディションの中での試合でした

今日のヒット

       

中越 11
■2回
右中間を抜けるヒット(打点1:サヨナラ)


     

今日のベストプレイショット

チームの勝利に急きょ駆け付けた 西田選手

大事な試合に駆けつけてくださった 布江相談役

都合をやりくりしてチームに貢献 原田選手

今日はだいぶ助けていただきました ブルーオーガの皆さん

試合情報
日付 2009年10月18日(日)
球場 城光寺サブグラウンド
大会名 早起き野球県大会
対戦相手 福光荒木町スパッツ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8
福光荒木町スパッツ            
午前様 1×            

悪天候により、特別ルールによる試合

投 手 中越

捕 手 山本

打順 位置 選手 打数 安打 打点 四死球 犠打 盗塁 三振
西田 1   2        
原田 1   1        
森田(か) 1            
山本 1           1
中越 1 1 1        
永原              
布江              
たち(B.O)              
長久(B.O)              
  控え 澤木              
  控え 小幡              
  控え 山崎(B.O)              
  控え 石井(B.O)              

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.