代打のひと振りで試合を決めた 中澤選手
見事な快晴が澄み渡る秋晴れの日、各地で運動会が開かれる中、野球日よりのこの日に、Gリーグ後期トーナメント1回戦が行われました。
相手は、前回若手の活躍で勝利したサンエツ金属。今回も、午前様の若手選手が活躍を見せます。
先発は、このところ不調気味の横山投手。初回先頭バッターを景気良く三振に打ち取りますが、四球から、タイムリー安打を浴びてしまい、1失点を喫してしまいます。
2回の表には、先頭バッターの出塁を許してしまいますが、金嶋選手-山崎選手-森田(か)選手への絵にかいたような5-4-3ゲッツーでピンチをしのぎます。
その後、横山投手の調子が上がり、昨年のような見事なピッチングがよみがえります。
完投で2勝目 横山投手
攻めるほうでは、3回まで2安打と抑えられぎみでしたが、4回裏に、永原(ゆ)選手が四球-盗塁で二死2塁と2アウトからのチャンスメイクに成功すると、溝口選手のタイムリーで、同点に追い付きます。 そして迎える5回裏、先頭澤木選手が四球で出塁しますが、後続2者打ち取られ二死1塁となります。ここから永原監督の神がかり的な采配が的中します。3番代打吉川選手レフト前ヒット、4番代打中澤選手センターを超える特大二塁打、5番代打河原選手レフト前ヒットとクリーンナップ全員代打で3人とも安打を記録する神がかり的な攻撃で逆転に成功します。 そして6番永原(ゆ)選手も流れにのってだめ押しの5点目をたたき出し試合を決定づけます。 最終回の守りは、死球で出塁を許してしまいますが、またも、5-4-3のゲッツーでサンエツの攻撃を振り切り、2回戦進出を決めました。 今回の試合は、連打で得点を稼いだことと、守りのピンチに、守備でカバーできた、まさに理想の試合運びが出来た試合でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
砂河 ■1回 センター前ヒット |
森田(か) 5 |
溝口 ■4回: ライト前ヒット(打点1) |
吉川 18 ■5回 レフト前ヒット |
中澤 0 ■5回 センターを超える2塁打 (打点2) |
![]() |
![]() |
|||
河原 15 ■5回 レフト前ヒット(打点1) |
永原(ゆ) ■5回 センター前ヒット(打点1) |
![]() ゲッツーを2度決めた |
![]() 同点打を放った |
![]() 公式戦初キャッチャー |
![]() とどめの一撃を放った |
![]() 1番打者の粘りを披露 |
|
![]() |
中部日本大会出場の映像
Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.
投 手 横山
捕 手 山本-吉川
二塁打:中澤