Gリーグの結果

4/27(対 アジャーズ)

7回1失点と大健闘 横山投手

春の大投手戦

今回の相手は、昨年1勝2敗と負け越しているアジャーズとの対戦でした。今回も志願先発の横山投手、今シーズン初マスクの山本選手のバッテリーで挑みます。 初回簡単に2アウトを取られますが、3番西田選手:サードエラー、4番吉川選手:ファーストエラーとアジャーズのミスにより二死2塁1塁とチャンスの場面で、今シーズンチャンスに打席が回る傾向のある山本選手の打席。しかし相手ピッチャーのサイドスローで翻弄され三振。対する午前様の守りは、制球の定まった横山投手の力投により、弱点であった立ち上がりをしのぎ切り、初回は互角の立ち上がりでした。

しかしながら相手投手の打たせて取るピッチングに午前様打線は翻弄され続け、2回、3回、4回と9者連続凡退となります。ところが午前様もアジャーズの猛打線を守備陣でカバーしながら、失点を許しません。また一死3塁、1塁のピンチの場面で、ファーストライナーゲッツーになるなど、ツキも午前様にありました。

Gリーグ初参加 コリー選手

午前様の打線が動いたのは5回。二死ランナーなしの状態で永原監督の打席。前打席で初球を打たされた感があり、今打席は慎重に球を選び、左中間ヒットを放ちます。続く横山投手も、勢いに続きセンター前にクリーンヒットを放ちます。続くバッターは、昨年MVPの澤木選手。しかし、ゴロを打たされ得点ならず。続く6回の表の攻撃。小幡がセンター前ヒットを放ち、塁にでます。コリー選手打ち取られた後、山崎選手の放った打球はファーストゴロでしたが、セカンドのエラーにより、一死3塁、1塁で、クリーンナップと絶好のチャンスを迎えます。しかしながら、ここでアジャーズ投手の長打を打たせないコースを突くピッチングにより、またもや得点ならず。6回裏の守りは、今までアジャーズ打線をしのいできましたが、クリーンナップ打線の集中打が爆発し、失点を喫してしまいます。

最終回の7回表の攻撃。山本選手がセカンドエラーで出塁。続く橘選手のライト前ヒットにより、無死2塁、3塁と三度チャンスメイクに成功します。しかし、永原監督レフトフライ、横山選手サードゴロにより二死2塁、3塁と1打同点の緊迫状態となります。ここで昨年MVPの澤木選手。再びチャンスで回ってきます。慎重につり球を選びながら、2ストライク3ボールまで粘りましたが、低めいっぱいに決められ残念ながら敗戦となりました。

今日のヒット

永原 30
■5回:
センター前ヒット

横山 16
■5回:
センター前ヒット
小幡 14
■6回:
センター前ヒット
橘 8
■7回:
ライト前ヒット

今日のベストプレイショット

6→3 ゲッツー吉川選手

ライト方向の風が強く、ライト線の打球を多数処理 中澤選手

レフト線の難しい打球を処理
コリー選手

一死3塁1塁のピンチにファーストゲッツー永原監督

三塁線の打球を処理 山崎選手

 
試合情報
日付 2008年4月27日(日)
球場 向山B&G
大会名 Gリーグ
対戦相手 アジャーズ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7
午前様
アジャーズ ×

投 手 横山

捕 手 山本 

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.