最終回に本塁打 山本選手
毎年恒例の朝間野球大会初戦の相手は、格上のハリカヤンキース。夕方~午前様の時間帯には勝率が高い午前様ですが、超早朝には弱い一面がありまた、この日はファースト→レフト方向へ強い風が吹いており、フライが上がるとことごとく風で流される悪条件の中での対戦でした。
初回2Kの後、現在首位打者の吉川選手が三塁打を放ち、チャンスメイク後、今期初出場のスラッガー太田選手。しかし初打席は飾れず無得点。1回裏対するハリカヤンキースは1番打者に出塁を許すも、その後2アウトをとり、4番打者を迎えます。あたりは3塁ゴロでしたが、ここでファースト→レフト方向の暴風が吹き荒れ、悪送球となりアンラッキーな1点を献上。
打線で奮起 原田選手
その後中越投手が3回まできっちり抑えますが、ハリカヤンキースにもきっちり抑えられ、こう着状態となります。試合が動いたのは4回。死球(原田)→安打(中越)→犠打(余西)で二死2、3塁のチャンスで中澤選手の放った打球は、3塁ゴロでしたが、神風が吹き暴投。この間に二者ホームインで逆転に成功。その裏1点返されるも同点で迎えた5回。安打(山崎)→安打(吉川)→安打(太田)と3連打でノーアウト満塁のチャンスに、今シーズン不振にあえぐ山本選手へ投げ込まれた一球はまたもや神風が吹き、死球。難なく1点を取得。続く原田選手の一打はレフトフライでしたが、またしても神風により落球。この間にランナーがホームインしハリカヤンキースを大きく突き放しました。
ところが5回裏。1点を献上した状態で二死1,2塁の場面で打たれた飛球は暴風に飛ばされレフト線ファールラインぎりぎりフェアゾーンに入り、悪夢の走者一掃本塁打をくらい逆転されました。2点差で迎えた最終回、山本選手の打撃はセンターを大きく超え本塁打となり、1点差。原田選手も続き安打を放ちますが、追撃もここまで。敗退となりました。しかし格上のチーム相手を最後まで苦しめ、中部日本大会の経験値が生かされた試合でした。
北日本新聞の記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吉川 18 ■3回: センター前ヒット ■5回: ライト前ヒット ■6回: ショート強襲ヒット |
原田 4 ■7回: サード強襲ヒット |
中越 11 ■4回: センター前ヒット ■5回: レフト前ヒット |
山崎 26 ■5回: ライト前ヒット
|
![]() |
![]() |
||
太田 7 ■5回: レフト前ヒット |
山本 10 ■7回: センターオーバーの本塁打 |
![]() |
中部日本大会出場の映像
Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.
7
投 手 中越
本塁打 山本
三塁打 吉川