2007開幕戦の結果

4/1(対 アジャーズ)

オープニングゲームで好投 中越投手

中部日本大会出場決定!

新ユニフォームで挑んだ2007年オープニングゲームは、昨年秋雨天中止となったGリーグ後期日程決勝戦でした。両チームとも白熱の投手戦となり、開幕投手となった中越投手の快投が続くも、なかなか得点が入らない膠着状態が続きました。

試合が動いたのは、3回。アジャーズが、エラーによる出塁をきっかけに、クリーンヒットによる1点献上。しかしながらその後両チーム得点を挙げられなかった状態での6回の表。余西選手が相手チームエラーにより出塁。盗塁を2つ決め、パスボールにより、ノーヒットで同点に追いつきました。しかしながらその裏、アジャーズの猛攻により、6点献上。7回表に追いつくことが出来ず、Gリーグ後期優勝は逃しました。

しかし、アジャーズの都合(ご好意)により中部日本の代表は、繰上げで午前様となりました。

ビヨンドバット第1号ヒット 澤木選手

新メンバー吉川選手が初打席安打と鮮烈なデビューを飾りました。

※この試合で、ビヨンドニューバット初安打に懸賞がかけられており、澤木選手が見事クリーンヒットを放ち、監督賞を受賞しました。

2007年開幕記念写真

今日のヒット

吉川 18
■1回:
ショートの頭上を越えるヒット

■5回:

センター前ヒット

原田 4
■2回:
センターオーバーの2塁打
澤木 23
■2回:
レフト前ヒット
中越 11
■3回:
レフト前ヒット
     

林 3

■7回:

センター前ヒット

     
試合情報
日付 2007年4月1日(日)
球場 河川敷グランド
大会名 Gリーグ後期決勝
対戦相手 アジャーズ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8
午前様  
アジャーズ ×  

投 手 中越 

二塁打 原田

4/1(対 レッドスターズ)

スランプを払拭する本塁打 山本選手

レッドスターズエースピッチャーから本塁打!

開幕2試合目は、レッドスターズとの練習試合でした。練習試合であるため、双方ポジションなど様々なテスト要素のある試合でした。

レッドスターズの立ち上がりを、助人コンビで攻めすばやく1点先取。続く2回にも林選手のヒットにより1点追加。しかし2回裏に猛攻を浴び4点献上。逆転を許します。

ところが、3回表、小幡死球により出塁のあと、昨年中盤から、長期スランプに悩んでいた新主将山本選手の、豪快なライトオーバーの安打がそのままランニングホームランとなり、2点もぎ取り、再び5対4と再逆転。

しかし、5回裏に、守備の乱れをつかれ、2点献上し再々逆転を許します。その後、レッドスターズ2枚看板エースに三振の山をくらい、おしくも1点差で負けとなりました。

しかし、今シーズンに向けた内容の濃い試合でした。

今日のヒット

金嶋(助人)
■1回:
センターオーバーの2塁打

※午前様通算1800安打!

中居 25
■1回:
レフト前ヒット
砂河(助人)
■2回:
レフト前ヒット
林 3
■2回:
ライト前ヒット
     

山本 10

■3回:

ライトオーバーの本塁打

     
試合情報
日付 2007年4月1日(日)
球場 河川敷グランド
大会名 練習試合
対戦相手 レッドスターズ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8
午前様  
レッドスターズ ×  

投 手 山崎-吉川 

本塁打 山本

二塁打 金嶋

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.