市民体育大会の結果

5/8(対 インパルス)



市民体育大会初戦!壮絶な打ち合い!

GW最終日となる5月8日。
朝からあたたかな陽気の中、市民体育大会初戦が行われました。

対戦相手はインパルス。
先日の高松宮杯でも競り負け、午前様ナインは気を引き締めて挑みます。

今回こそはと気合の入る永原監督。

午前様ナインも気を引き締めますが、ややベテラン率が高いです。

攻める初回表。
先頭林選手が3塁打を放ち、いきなり得点のチャンスを作ります。

今シーズン打撃好調の林選手。

つづく2番江川選手も、打球をレフトへ運びます。

難なく1点先制します。

攻撃的2番がうまくはまりました。

まずは1点先制です。

先発は金嶋投手。
2勝目を目指しての登板です。

立ち上がり、一死3塁とピンチになります。

つづくインパルス3番打者に前進守備の後ろに打球を運ばれ、同点に追いつかれてしまいます。

後続を打ち取り、同点で踏みとどまります。

今年のインパルスは、一味違います。

攻める2回表。
一死から砂河選手が内野安打で出塁します。

通算93安打となる1打となりました。

2回は無得点に終わりました。

守る2回裏。
この回は、セカンドゴロ。

ショートゴロ。

サードゴロ。
と3人で打ち取ります。

両チーム同じような流れになってきました。

攻める3回表。
この回先頭の林選手がエラー等で2塁へ進塁します。

無死2塁から、先ほど打点をあげた江川選手。
振りぬいた打球はレフト方向へ飛びます。

悠々とランナーが返り1点追加します。

二打席連続安打・打点の江川選手。

続く南部選手も、レフト方向へ打球を運びます。

さらに1点追加し、3-1とリードします。

打った南部選手は、送球が乱れる隙をつき、3塁へ進塁します。

二死3塁から、体を絞ってきた水巻選手がレフトへ打球を運びます。

さらに1点追加し、4-1となります。

つづく砂河選手も2打席連続となる安打で出塁します。

通算94安打に到達しました。

追加点を取った後の守りが重要です。

守る3回裏。
この回は金嶋投手が3者凡退に打ち取ります。

センターフライ。

レフトフライ。

ファーストゴロ。

得点の後の守りきり、午前様が主導権を握ります。

攻める4回表。
この回先頭の山本選手は振り逃げで出塁します。

つづく林選手もライト前ヒットで続きます。

首位打者をがっちりキープします。

しかし、得点には至りませんでした。

守る4回裏。
この回も、死球を挟んで3人で打ち取ります。

サードゴロ。

ショートゴロ(2つ)。

このあたりから、たんぱくな攻防が続きます。

攻める5回表。
四球で南部選手が出塁しますが、得点には至りません。

さらに追加点が欲しいところですが、なかなか思うようには進みません。

守る5回裏。
この回も、金嶋投手が3人をピシャリと押さえます。

中盤は試合展開が早く進みました。

攻める6回表。
この回は午前様が三者凡退に打ち取られます。

守る6回裏。
この回は、インパルス打線がつながります。
無死3塁から、死球を挟んだ4連打で3点持っていかれます。

終盤で追いつかれます。

攻める最終回。
主審より特別ルール(タイブレーク)のコールがあり、無死1、2塁からスタートしました。
二死1、2塁から南部選手が左中間へ打球を運びます。

ランナーが一人返り、1点取ります。

ここ一番でよい仕事をした南部選手。

1点リードで最終回の守りに入ります。

先頭打者をまず打ち取ります。
このあとインパルスが盗塁で一死2、3塁となります。
ここで続く打者を申告敬遠で送り、一死満塁とします。

しかし、つづく打者に三遊間を抜かれ、2者ホームインし逆転サヨナラとなりました。

インパルス相手に2連敗となった試合でした。

■試合情報
日付

2022年5月8日(日)

球場 チューリップスタジアム
大会名 天皇賜杯
対戦相手 インパルス
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
午前様クラブ 1 0 3 0 0 0 1     5
インパルス 1 0 0 0 0 3     6

※最終回は特別ルール

投 手 金嶋

捕 手 林

三塁打 林(1回)

二塁打 江川(3回 打点1)、南部(7回 打点1)

打順 位置 選手 打席数 打数 安打 打点 四死球 犠打 盗塁 三振
1 2 4 4 2         1
2 5 江川 4 4 2 2        
3 6 南部 4 3 2 2 1      
4 7 永原ゆ 4 4            
5 1 金嶋 3 3           1
6 4 水巻 3 3 1 1       1
7 8 砂河 3 3 2          
8 9 西田 3 3           1
9 3 山本 3 3           1
  控え 永原                
  控え 小幡                
  控え 横山                
                     

今日のヒット

林 9
■1回:
三塁打(センターオーバー)
■4回:
ライト前ヒット

江川 7
■1回:
ライト前ヒット(打点1)
■3回:
二塁打(左中間 打点1)

砂河 51
■2回:
内野安打
■3回:
センター前ヒット

南部 33
■3回:
レフト前ヒット(打点1)
■7回:
二塁打(左中間 打点1)

     

水巻 18
■3回:
レフト前ヒット(打点1)

     

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.