こんな状態で配信していました
2020年度の総会は、コロナ禍ということもあり、オンラインで開催いたしました。
井田キャプテンが進行し、監督挨拶(代読)、会計報告、表彰発表を行いました。
総会の模様は1週間ほど以下のURLでご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=CBCPIXJE56I
配信には写っていませんでしたが、山本選手にも裏方の手伝いをしていただき、無事総会を終えることができました。
若手有志よりありがたくも賞を頂戴しました。
各賞発表ののち、若手有志よりありがたくも特別賞を頂戴いたしました。
感謝とともに、さらなる午前様活動を頑張りたいと思います。
各賞の受賞者は以下の通りです。
打率以外は上位 林選手
■打点 5(トップ)
■三塁打王 3
■盗塁 7(トップ)
打率を除くほとんどの部門でトップを記録。
後半戦打撃も好調であったが、前半打撃がスランプであったことが響き、惜しくもMVPならず。
新人王獲得 橘選手
■新人王
スランプ気味ながらも、2年連続最終戦で安打を放つところは、何かを持っている予感をさせます。
次年度への期待を込めての受賞です。
投手として活躍 寺選手
■投手MVP
■最多勝 3勝
■ホームラン賞 1本
今シーズンは投手としてフル稼働での活躍でした。
3勝のうち胴上げ投手2回と、大舞台での勝利投手が決め手となりました。
打つほうでも、スタンドインの本塁打を放つなど、主砲として活躍しました。
次年度はMVP争いへの参戦が期待されます。
3年連続投手賞受賞 井田選手
■優秀投手 3勝
今シーズンからキャプテンとして年間を通し頑張りました。
コンスタントに勝利し、3年連続受賞は見事。
コツコツ積み重ねて10年 長久選手
2011年の入団以来、午前様のパワーヒッターとして活躍。
ベテランとなった現在でも、シニアクラブの中核選手としてそのパワーを発揮しています。
午前様で唯一甲子園へ行った選手 江川選手
2011年の入団以来、主軸打者として活躍。若手ながらすでに2度MVPを獲得するなど実力は折り紙付きです。 今後も活躍が期待されます。
イベントに強い 中越選手
昨年秋に開催した小松ドーム紅白戦で、若手に負けない活躍を見せました。
ベテランながら、投げて打てる数少ない選手です。
小松ドームでスタンドイン本塁打 平木選手
秋の小松ドーム紅白戦で、スタンドインとなる本塁打を、中嶋GMの前で放ったことが決め手となり受賞。
元来のパワーヒッターであることから、来年度のMVP争い参戦が期待されます。
チームのために頑張った 金嶋選手
■二塁打王 4本
今シーズンは、内野の台所事情を鑑み、守備に徹しチームの勝利に貢献した点が評価され、監督賞の受賞となりました。
またトータル安打数96本となり、100本(名球会入り)に王手をかけたシーズンになります。
チャンスがあれば試合に出たい 西田選手
アラフィフながら、体型を維持しチャンスがあれば試合へ出場したいと考えるあくなき挑戦心が評価されての受賞です。
![]() |
中部日本大会出場の映像
Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.
MVP/首位打者/メモリアル安打 茨山選手
MVP受賞 茨山選手
■MVP得点 10.66ポイント
■首位打者 .333
■メモリアル安打 通算3,000安打 今シーズンは選球眼がよくなり、アウトになる打席が減ったことで首位打者を獲得。
打点もトップと並ぶなど、チャンスに強い所を発揮し、見事MVPを獲得。
またメモリアル3,000安打と運も持ち合わせた1年でした。