10月最初の土曜日。東日本県大会初戦が行われました。
相手は射水代表の水西ドランカーズ。2年前のクラブ対抗県大会で1度対戦したことのある相手です。
ちなみにその時は逆転負けを喫してしまいました。
会場は砺波チューリップスタジアム。
勝手知ったる球場のため、午前様に地の利はありますが強敵相手にどこまで食らいつけるかがポイントです。
県大会シートノックを行う永原監督。
ノックを受ける午前様ナイン。
ベンチ前に整列する午前様ナイン。
コロナ禍のため、県大会もベンチ前整列での挨拶です。
午前様は先行です。
本日は監督自らランコーボックスに立ちます。
1塁ランナーコーチは西田選手。
攻める初回は、二死から南部選手が四球で出塁しますが、得点には至りません。
守る初回裏。
先発は寺投手。立ち上がりは3者凡退に打ち取ります。
三振一つと、内野ゴロ二つで打ち取りました。
初回の攻防は五分五分でした。
攻める2回表。
先制を狙う午前様でしたが、三者凡退に打ち取られます。
守る2回裏。
一死3塁から、安打、犠牲フライで2失点喫してしまいます。
水西ドランカーズが主導権を握ります。
午前様は追いかける展開になりました。
攻める3回表。
二死から砂河選手が死球で出塁しますが、得点には至りません。
守る3回裏。
この回、午前様の守備が乱れてしまいます。
無死2、3塁からエラー、長打等で痛恨の5失点を食らいます。
ピンチの時は、守備の乱れがでるなど負の連鎖が続きます。
打者1順の猛攻を食らいましたが、何とかドランカーズの猛攻を止められた感じです。
序盤でコールドの点差をつけられてしまいました。
ここで永原監督より、はっぱをかけられ、午前様ナインが奮起します。
ここまでノーヒットの午前様でしたが、 一死から4番寺選手が左中間への2塁打を放ち、反撃ののろしを上げます。
続く水巻選手は死球をもらい、一死1、2塁になります。
続く打者は、昨年度首位打者の永原ゆ選手。
降りぬいた打球は右中間深くに飛ぶ二塁打で、まず1点返します。
ランナーがホームインし、1-7となり、5回コールドをまず阻止します。
続くベテラン山本選手は、ショートとレフトの間を狙った安打でさらに2点返します。
ランナー二人ホームインし3-7とコールド点差から脱出します。
さらに井田選手が技ありのレフト前安打で続きました。
守備の乱れが連鎖した後、好打も連鎖しました。
ある意味午前様らしい良い面、悪い面がでました。
守る4回裏。
リリーフのマウンドに井田投手が立ちます。
捕手は林選手。
井田投手の県大会慣れした落ち着きと、林選手の巧みなリードでドランカーズ打線を翻弄します。
得点した後の大事な守りでしたが、打たせて取る内容で三者凡退に打ち取ります。
大事な回を守り切ることができました。
午前様の悪い流れをいったんリセットすることができました。
それでも点差は4点。まだまだ追いかける展開です。
攻める5回表。
この回先頭の江川選手は、レフト前安打で出塁します。
二死1塁から、水巻選手のセンター前安打で得点圏にランナーを進めます。
続く打者は先ほどタイムリーを放った永原ゆ選手。
この回もレフトの頭上を越える2塁打でさらに2点追加します。
午前様が集中安打で追撃します。
5-7と午前様が粘りの追い上げを見せます。
守る5回裏。
守備のリズムが良くなります。無死1塁から、セカンドゴロの打球を、4→
6→
3のダブルプレーに打ち取ります。
得点の後守り切り、粘りながら追撃します。
攻める6回表。
超ベテラン西田選手が打席に立ちます。
一死から井田選手が2打席連続となる安打で出塁しますが、得点には至りません。
2点差で午前様が追いかけます。
守る6回裏。
二死3塁から、エラーで1失点喫してしまいます。
3点差に広げられてしまいました。
攻める7回表。
エラーで出塁した江川選手が得点圏まで進塁しますが、得点には至りませんでした。
試合も終盤に差し掛かり、3点差をいかに詰められるかがポイントです。
守る7回裏。
井田投手が踏ん張り、3者凡退に打ち取ります。
攻撃はあと2回。
返せない点差ではありません。
攻める8回表。
1点でも欲しい場面でしたが、三者凡退に打ち取られてしまいます。
守る8回裏。
二死2塁から、レフト深めの安打でさらに1点持っていかれます。
4点差を追いかける形になりました。
攻める最終回。
何とか追いつきたい午前様でしたが、ランナーを出すことができず、無念の敗戦となりました。
水西ドランカーズに2連敗となりました。
反省点のある試合でしたが、手応えもある試合でした。
良い経験となった試合でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
寺 11 |
永原ゆ 17 |
山本 10 |
井田0 |
![]() |
![]() |
||
江川 7 |
水巻 18 |
中越選手が仕事の合間に応援に駆けつけてくれました。
澤木夫妻と中越選手。
![]() |
中部日本大会出場の映像
Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.
2020年10月3日(土)
投 手 寺 - 井田
捕 手 井田 - 林
二塁打 寺(4回)、永原ゆ(4回:打点1)、永原ゆ(5回:打点2)