東日本大会の結果

9/1(対 ジゴロ野球クラブ)



白熱の試合展開
強豪ジゴロとの決勝戦

8月が終わり、9月初日の日曜日。
砺波市連盟試合のしめくくりとなる東日本大会決勝戦が行われました。

相手は、好敵手ジゴロ野球クラブ。
今シーズン3試合しており、1勝2敗と負け越しています。
今日勝てば、2勝2敗と五分になります。

試合前のノック。
本日は入念に行います。

先発は、県大会や決勝戦での先発が多い金嶋投手。
先週に引き続いての登板です。

守る初回表。
二死3塁から、ジゴロ4番金子選手にライト前に運ばれ、先制を許してしまいます。

強豪ジゴロが1点先制します。

攻める初回裏。
ジゴロの好投手、小西投手の前に2者2三振をとられます。

しかし、技巧派打者の南部選手がうまく合わせ、ライト前ヒットで出塁します。

続く4番寺選手は、2球目を振りぬき、レフトの頭上を越える長打を放ちます。

南部選手がホームインし、同点に追いつきます。

4番の一振りで、追いつきます。

好投手から点を取れたことが、午前様の士気を高めます。

守る2回表。
一死からランナーを背負いますが、5-3-6のダブルプレーで結果3人で打ち取ります。

守りにリズムが出始めます。

攻める2回裏。
二死から茨山選手が、4試合連続となる二塁打で出塁します。
しかし、得点には至りません。

投手戦になってきました。

守る3回表。
一死から背負ったランナーを、強肩井田捕手の一刺しでアウトにします。
この回も結果3人で打ち取ります。

なかなか点は取れませんが、午前様ナインもきっちり守ります。

ランコーに立つ勝井選手。

攻める3回裏。
この回は3者凡退に打ち取られてしまいます。

緊張感のある投手戦になってきました。

守る4回表。
この回は、内野ゴロ3つ、三者凡退に打ち取ります。

テンポの速い試合ですが、4回裏に午前様打線が爆発します。

この回先頭の4番寺選手が、芯で打球をとらえ、左中間深くに突き刺さる2打席連続2塁打でチャンスを作ります。

続く打者は、得点圏でのチャンスに強い水巻選手。
二球目をレフト深めのファール線上に打ち抜ぬく2塁打で、午前様が逆転に成功します。

勝負強いバッティングで待望の1点が入ります。

一死2塁から、金嶋選手が死球で1、2塁と塁を埋めます。

続くチーム最多安打茨山選手は、技ありの打撃で、三遊間を射抜き一死満塁となります。

一死満塁と追加点のチャンスをつくります。

続く井田選手の打撃は、ピッチャーゴロでしたが、悪送球を呼び込み、2者ホームインし4-1と追加点をとります。

二死2、3塁から、本日は2番打者の永原ゆ選手は、初球を振りぬきセンターの頭上を越える長打になります。

ランナーが次々ホームインし、永原ゆ選手もそのままホームインし、本塁打で7-1と大きく午前様がリードします。
4番寺選手と、3人の4割打者が打ち勝っての得点GETです。

スコアボードは5点になっていますが、4回に6点を入れて、午前様が大きくリードします。
ここから午前様は守備固めで4人交代します。

守る5回表。
チャンスの後にはピンチが来るものです。
一死1塁から、エラーで1点返されます。

なおも二死からライト前に運ばれますが、橘選手の好バックホームでホームインを阻止し、二死2、3塁となります。

しかし、続く打者に再びライトに運ばれ、一人ホームインし7-3となります。
9 → 2への返球後飛び出していたランナーを井田捕手の好判断で塁間で挟みます。

塁間でうまくランナーを刺し、2失点で切り抜けます。

ジゴロがじわりじわりと追い上げてきます。

攻める5回裏。 この回先頭の長久選手は、死球をもらい出塁します。

2連続パスボールで3塁へ進塁します。

一死3塁から、金嶋選手の打撃は、止めたバットに当たった感じになりましたが、センター、レフト、ショートの死角にポトリと落ちます。

ランナーがホームインし、8-3となります。

後半は打ち合いになってきました。

守る6回表。
金嶋投手にすこし疲れが見え始め、一死2塁からライトに打球を運ばれ、1点返されます。

一死1塁から、パスボールで走られますが、こぼしたボールを井田捕手がすぐにつかみ2塁へ送球しアウトにします。
苦しい場面でしたが、このプレーで午前様に流れが寄ってきます。

何とか1失点で切り抜けます。

点を取られた後なので、取り返したい午前様でしたが、3者凡退に打ち取られてしまいます。

守る最終回。
金嶋投手の疲労もピークでしたが、気合の投球で2アウトまでとります。

ベンチの野次につっこみを入れる金嶋投手。

最後の打者をピッチャーゴロに打ち取り、ゲームセット。
午前様が高松宮杯、国体記念ナイターに続き3つ目の優勝を勝ち取りました。

今年3枚目の優勝集合写真です。

■試合情報
日付

2019年9月1日(日)

球場 チューリップスタジアム
大会名 東日本大会
対戦相手 ジゴロ野球クラブ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ジゴロ野球クラブ 1 0 0 0 2 1 0     4
午前様クラブ 1 0 0 6 1 0 ×     8

投 手 金嶋

捕 手 井田
本塁打:永原ゆ(4回)

二塁打:寺(1回、4回)、茨山(2回)、水巻(4回)、南部(4回)

打順 位置 選手 打席数 打数 安打 打点 四死球 犠打 盗塁 三振
1 5 江川 2 2           2
  5 原田 1 1           1
2 7 永原ゆ 4 4 1 3       2
3 4 南部 4 4 2         1
4 6 3 3 2 1        
5 3 水巻 2 2 1 1        
  3 長久 1       1      
6 8 2 2            
  8 勝井 1 1           1
7 1 金嶋 3 2 1 1 1   1  
8 9 茨山 2 2 2          
  9 1 1           1
9 2 井田 3 3 1 2        
  控え 永原                
  控え 小幡                
  控え 西田                
  控え 横山                
                     
                     

今日のヒット

南部 5
■1回:
ライト前ヒット
■4回:
二塁打(左中間)

寺 28
■1回:
二塁打(左中間:打点1)
■4回:
二塁打(左中間)

茨山 26
■2回:
二塁打(左中間)
■4回:
レフト前ヒット

水巻 18
■4回:
二塁打(左中間:打点1)

 

永原ゆ 17
■4回:
本塁打(センターオーバー:打点3)

金嶋 19
■3回:
センター前ヒット(打点1)

井田 27
■5回:
内野安打


今日のコーチボックス

午前様集中安打に、キレのあるガッツポーズの原田選手。

ワンピースの名場面ぽいガッツポーズも・・。

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.