中部日本都市対抗の結果

7/20(対 柳瀬クラブ)

初回に本塁打を放った吉川選手

真夏の大花火的乱打戦

この日は、北陸地方の梅雨明け宣言がでた初日でしたが、朝方大粒の雨が降り、中止の可能性もありましたが、午前様ナインは小雨の降る中誰しも中止とは思わず集合しました。 プレイボール開始直後は、少々曇っていましたが、試合中盤には快晴となり、大花火大会を予見しているかのようでした。 1回の表午前様の守りは、先頭バッターを四球で出塁させてしまいますが、直後先発横山投手の誰にも気づかれなかった牽制球により難なく1アウトをとり、リズムをつかみ、後続二人を難なく打ち取ります。 ここから午前様の大花火が打ちあがります。1回の裏先頭西田選手は四球を選び、すかさず2塁へ盗塁。2番天然系猛打者河原選手は、3塁への内野安打を放ち、その後盗塁を決め、無死3塁2塁のチャンスでクリーンアップへつなぎます。3番原田選手は、残念ながら打ち取られてしまいます。続く4番吉川選手は初球をフルスイング。其の打球はチューリップスタジアムの右中間深くまで飛び、柳瀬クラブの外野守備陣を大きく突破します。中継がもつれる間に一気にそのままホームインし、本塁打となります。続く山本選手の打撃は、右中間に飛ぶ二塁打を放ち、午前様は初回3得点をあげます。 しかしながら2回表の守りは、悪送球で出塁しされた直後、ライトを超える長打、さらに悪送球により2点献上してしまいます。 2回裏の攻撃は、横山投手が相手のエラーにより出塁しますが、直後セカンドでフォースアウトとなります。その後二死二塁の場面で、河原選手の放った打球はまたも内野安打となり、しつこく攻め込みますが、得点に結びつきません。 3回表の守り、先頭打者が安打で出塁しますが、後続3人をきっちり抑えます。

クリーンナップで大当たり 山本選手

3回の裏の攻撃。今度は打撃打点の花火が打ちあがります。先頭吉川選手は四球、盗塁で、無死三塁の場面で、山本選手の打撃は、またしても右中間を超える二塁打で得点します。後続が打ち取られますが、二死三塁の場面で、小幡選手の打球はサード強襲ヒットとなり、追加点を入れます。続く横山投手も安打し、二死二塁一塁となります。ここで小幡選手が三塁への盗塁をかけた瞬間、西田選手の打球はセンター前に抜け、偶然にもエンドランとなり、さらに追加点を挙げます。 4回、5回の表はきっちり抑え、4回裏の攻撃は、連続四球、盗塁で1死三塁一塁の場面で、中越選手の打球は、内野ゴロではありましたが、その間にランナーがホームインし、4回裏は無安打で追加点を得ます。 ここまで午前様の押せ押せムードでしたが、流れが変わったのは5回裏からでした。柳瀬クラブの投手交代により、午前様の大花火打線が鎮火されてしまいます。 守る6回表に、柳瀬クラブに大花火を打ち上げられてしまいます。 長打とエラーの隙を突かれ、ほぼ一巡をくらい、4失点してしまい、スコア7-6と1点差にまで詰め寄られます。 そして運命の7回表の守り。守り切れば午前様の勝利ですが、試合の流れを持っていかれており、五分五分という状態です。 先頭打者を打ち取りますが、次の打者の出塁を許してしまいます。いやな空気が流れますが、ここで三塁線フェンスぎりぎりに飛んだファールフライを中越選手のスーパーキャッチにより2アウトとし、やや流れを引き戻します。ところがここから柳瀬クラブの促進の粘りに合い、残念ながら1点をもぎとられ同点にされます。 攻める7回裏。ここで得点を挙げればサヨナラでしたが、抑え込まれてしまい、促進ルールによる悪夢の延長に突入します。 守る8回表、午前様もしっかり守りますが、2点を献上してしまいます。 攻める8回裏、先頭吉水選手執念の外野フライでタッチアップによる得点を得ますが、午前様の追撃もここまで。またしても柳瀬クラブに促進ルール延長で負けを喫してしまいました。

ピンチの場面でスーパーキャッチ 中越選手

今日のヒット

河原 15
■1回:
三塁線内野安打
■2回:
ショート線内野安打
吉川 18
■1回:
本塁打(打点3)
山本 10
■1回:
左中間を抜ける二塁打
■3回:
左中間を抜ける二塁打(打点1)
小幡 14
■3回:
三塁強襲ヒット(打点1)
 
横山 16
■3回:
ライト前ヒット
西田 1
■3回:
センター前ヒット(打点1)
余西 2
■7回:
ライト前ヒット
 

今日のベストプレイショット

ファーストベースを死守 原田選手

緊張感のある内野守備陣

熱波の中熱投を魅せた 横山投手

安定した守備 西田選手

意地のタッチアップフライ 吉水選手

スタメンマスクでリード 余西選手

試合後に記念写真

試合情報
日付 2008年7月20日(日)
球場 チューリップスタジアム
大会名 中部日本都市対抗
対戦相手 柳瀬クラブ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8
柳瀬クラブ
午前様

投 手 横山

捕 手 余西

本塁打 吉川

二塁打 山本(2)

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.