総会が開催されました。

2/25(総会)

2017年度総会

豪雪もようやく一段落した2月最後の日曜日、午前様の総会が開催されました。 永原監督あいさつののち、会計報告や2018年度の活動についての話し合いが行われました。

総会終了後、懇親会が開かれ、橘ヘッドの乾杯の音頭でスタートしました。 本年も波乱の成績発表でした。

各賞の受賞者は以下の通りです。

MVP/首位打者 水巻選手

初MVP受賞 水巻選手

■MVP得点 20.645ポイント
■首位打者 .322(1位)
■打点 9(1位)
今シーズンはチャンスに強く、特に終盤に安打が増え、打ち勝ってのMVP受賞です。

打撃王 砂河選手

打撃部門独占 砂河選手

■首位打者 .322(1位)
■塁打王 19塁打(1位)
■三塁打王 4(1位)
シーズン前半、圧倒的な打撃で安打を重ね高打率をキープ。 惜しくも1点差でMVPを逃しはしたものの、20代最多安打を誇り、安打製造機として午前様最速100安打が期待されます。

最優秀投手賞 平木投手

熱投11回完投勝利 平木投手

■勝ち星 1勝
■防御率 3.500
東日本大会県大会において11回を完投で勝利し、その熱投・鉄腕力が評価されての受賞です。 2年連続投手MVP受賞です。

優秀投手賞 井田投手

勝ち頭 井田投手

■勝ち星 2勝
■防御率 6.067
投手としてフル稼働し、チームの勝ち頭となりました。 ファースト以外投手・捕手を含む全ての守備についたオールラウンダーとしてさらなる飛躍が期待されます。

20年功労賞 西田選手

40代でありながら最前線でプレー 西田選手

1998年の入部以来、リードオフマンとして活躍し、午前様五指に入る記録を積み重ねました。 シニアクラブの主力としても活躍が期待されます。

シニアMVP 永原監督

圧倒的成績でMVP獲得 永原監督

全国生涯野球大会で、7打数5安打、打率.714と神がかった記録をのこし、圧倒的大差でシニアMVPに輝きました。

GM特別賞 吉川選手

シニアクラブ主力 吉川選手

年齢をまったく感じさせない投球と打撃で、午前様シニアの主力としての大活躍が評価されての受賞です。

監督特別賞 金嶋選手

胴上げ投手 金嶋選手

今シーズンは、東日本大会で胴上げ投手になるなど、県大会出場への原動力としての活躍が評価されての受賞です。

橘コーチ賞 市山選手

シニアで前向き! 市山選手

シニアクラブで野球を楽しむことに徹し、前向きでガッツあるプレーが評価されての受賞です。

中越賞 長久選手

骨折しながらも奮闘 長久選手と表彰者中越選手

東日本県大会で、骨折しながらも奮闘しチームに貢献した姿が評価されての受賞です。

広報賞 小幡選手

若手選手からありがたくもいただきました。

若手選手のご厚意で広報賞をいただきました。 副賞として、以前から欲しかった一眼レフ専用のキャリーバックをいただきました。 今後も、午前様の活動を記録してゆきたいと思います。 ありがとうございました。

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.