試合前のシートノック 永原監督
本日はブルーオーガと合同でノック
どこかで見たことあるようなフォーム
ブルーオーガK原選手
雨の中審判を買って出る中澤選手
4回8K無失点でマウンドを降りる江川投手
打撃好調で3番に昇格 勝井選手
午前様初4番 金嶋選手
さくらも散り始めた四月中盤、小雨が降る中Gリーグ開幕戦が行われました。 相手は、実力伯仲のブルーオーガ。今年の中部日本大会県代表チームです。
試合開始まで時間があり、入念にウォーミングアップをします。 普段から合同練習など交流のあるチーム同士でもあり、合同でシートノックも行います。
先発は、昨年のMVP江川投手。 昨年米原商事に投げ勝ったピッチングは記憶に新しいところです。
攻める初回表は、二死から本日3番に昇格した勝井選手が死球で出塁しますが、無得点に終わります。
守る初回裏。 江川投手は先頭打者を三振に打ち取りますが、後続に2安打され二死1、2塁のピンチを背負います。 しかし、次の打者を三振に打ち取り、上々の立ち上がりを見せます。
攻める2回表。 一死から林選手がセンター前ヒットで出塁しますが、ランナーを進めることが出来ず無得点に終わります。
守る2回裏。 先頭打者を四球で出塁させてしまいますが、後続を三者三振に打ち取ります。
攻める3回表。 そろそろ点のほしい午前様ですが、突破口を見いだせず無得点に終わります。
守る3回裏。 二死1塁から左中間に落ちる安打を打たれ、ランナーが3塁へ進塁しようとしますが、カバーに入っていた砂河選手の好返球で刺しピンチをしのぎます。
攻める4回表。 クリーンナップからの好打順でしたが、ブルーオーガ投手を攻略できず無得点に終わります。
守る4回裏。 この回も、江川投手は四球でランナーを背負いますが、後続を三振に打ち取ります。 雨がやや強くなる中ここまで4回8K無失点でマウンドを降ります。
攻める5回表。 一死1塁から10kg減量した川岸選手がエラーで出塁し一死1、3塁のビックチャンスを迎えます。 しかし後続が続かず無得点に終わります。
守る5回裏。 この回から、調整も含めて水巻投手がリリーフのマウンドに立ちます。 ブルーオーガ打者二人を簡単に打ち取りますが、四球出塁をゆるし、不運にもセンター前に運ばれてしまい1失点を許してしまいます。
攻める6回表。
そろそろ点を取らないと厳しい午前様です。
この回先頭の二人が四球で無死1、2塁とチャンスメイクに成功しますが、不運な併殺に合い得点には至りません。
守る6回裏。 この回も調整登板で椎名投手がマウンドに上がります。 しかし、雨が強くなったこともあり、制球が定まらず四球、エラーが続き不運な2失点を喫してしまいます。
攻める最終回表。
3点取れなければ負けとなります。
しかし、今度は強くなった雨が午前様に味方します。
無死1、2塁から新メンバーの井田選手が放った打球はサードゴロでしたが、ファーストへの悪送球を呼び込み、その間に2者ホームインしラッキーな2得点をもぎ取ります。
続く代打山本選手がライト前ヒットで続きパスボールもあり、無死2,3塁と同点のチャンスを迎えます。
迎える打者は、新メンバーの平木選手。
放った打球はサードゴロでしたが、送球の間に3塁ランナーがホームインし、土壇場で同点に追いつきます。
なおも一死三塁と逆転のチャンスを迎えますが、後続を抑えられ同点どまりとなります。
守る最終回裏。 勝ちはなくなったものの、抑えれば負けを回避できます。 この回は、椎名投手の力のある投球で簡単に2アウト取ります。 最後は、難しいフライがセンターに上がりますが、名手砂河選手のスライディングキャッチでゲームセット引き分けに終わりました。
![]() ベンチでしっかり声を出す |
![]() 本日は好守が光りました |
![]() 無安打ながら2打点 井田選手 |
![]() 本日が開幕 永原ゆ選手 |
![]() 名手砂河選手らしい |
![]() 開幕に向けて10Kg減量 |
![]()
シーズン1本目が難しく |
![]()
背中に貫録 平木選手 |
![]() |
![]() |
林 9 |
山本 10 ■7回: ライト前ヒット |
![]() |
中部日本大会出場の映像
Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.
2015年4月19日(日)
投 手 江川-水巻-椎名
捕 手 林