砺波市民体育大会の結果

5/25(対 もつ鍋酒場AW)

もつ鍋酒場AWに惨敗
横綱相撲で押し切られる

先発 長森投手

リリーフ 中井投手

先日ビアーズとの接戦の興奮から1週間。 砺波市体育大会2回戦が行われました。

相手は砺波4強の筆頭格もつ鍋酒場AW。
もともと強いチームですが、近年さらに強くなり一分の隙もない強豪です。

しかも本日は永原監督不在のため、中越監督代行が初陣となる指揮をします。

先発は、午前様投手陣双璧の一人、長森投手。 強力打線のもつ鍋酒場に挑みます。

守る初回表。 1、2番をフライに仕留め2アウトを取りますが、ここからもつ鍋酒場の重打線が襲い掛かります。 怒涛の4連打で手痛い2失点を喫してしまいます。

攻める初回裏。 もつ鍋酒場の先発は、砺波トップクラスの宝田投手。
前回も午前様は2安打完封されています。

午前様のオーダーは高打率の3人が1、2、3番ですが、三者凡退に打ち取られてしまいます。

守る2回表。 この回も、もつ鍋酒場の重打線が火を噴き、3失点を喫してしまいます。

攻める2回裏。 この回の先頭打者は4番中井選手から。 今日の中井選手は一味違いました。 宝田投手から初球を左中間に運びます。
しかし、後続が続かず無得点に終わります。

守る3回表。 この回も、もつ鍋酒場の怒涛の攻撃が続き、痛恨の4失点を喫し、リリーフで中井投手がマウンドに立ち火消に成功します。

攻める3回裏。 何とか食い下がりたい午前様ですが、3者凡退に打ち取られてしまいます。

守る4回表。 中井投手は、もつ鍋酒場に対し、投打で相性がよく、この回三者凡退に打ち取ります。

攻める4回裏。 二死から中井選手の放った打球は、センターを大きく超え三塁を陥れ、この試合初のチャンスを作ります。 続く水巻選手は死球で出塁し、二死1、3塁。 何とか1点返したいところでしたが、後続を抑えられ無得点に終わります。

守る5回表も無得点に抑え、守る5回裏の攻撃。
既に9点差あり、この回3点入れなければコールドです。

午前様ナインは円陣を組み気合を入れなおします。

この回先頭の長森選手は、サードのエラーを誘い、執念で出塁します。
続く代打河原選手は、四球を選び、無死1、2塁と追い上げのムードになります。

ここでもつ鍋酒場は秘密兵器の投手に交代します。
速度とキレがものすごく、午前様は、後続を三者三振に打ち取られ、無念の敗戦となりました。

■試合情報
日付

2014年5月25日(日)

球場 チューリップスタジアム
大会名 砺波市民体育大会
対戦相手 もつ鍋酒場AW
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
もつ鍋酒場AW        
午前様        

※5回コールド

投 手 長森-中井

捕 手 林

三塁打 中井

二塁打 中井

打順 位置 選手 打席数 打数 安打 打点 四死球 犠打 盗塁 三振
1 8 砂河 3 3           1
2 2 3 3           3
3 6 江川 2 2            
4 4→1 中井 2 2 2          
5 9 水巻 2 1     1      
6 5 金嶋 2 2            
7 1→4 長森 2 2            
8 3 原田 1 1            
  3 河原 1       1      
9 7 勝井 2 2           2
  控え                
  控え 中澤                
  控え 横山                
  控え 中越                
  控え 長久                
                     

今日のヒット

中井22
■2回:
二塁打(左中間)
■4回:
三塁打(センターオーバー)

今日のベストプレイショット

ちょっと監督風に立つ
河原選手

 

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.