高松宮杯の結果

4/29(対 オールワールド)

完全試合を阻止 勝井選手

オールワールドに完敗
勝井選手AWの完全試合を阻止

ゴールデンウィークの祝日みどりの日。 先日の暑さとは裏腹にどんより肌寒い日に、高松宮杯準決勝が行われました。

相手は、昨年度砺波最強のチームオールワールド。 また、本日は祝日ではありますが、仕事の都合で集まれないメンバーも多く台所事情の厳しい中での試合となりました。

先発 永原ゆ選手

攻める初回表は、AW宝田投手の力のある投球に押され、三者凡退に打ち取られます。

守る初回裏。
先発は、永原ゆ投手。 台所事情が厳しい中での先発です。 先頭打者を四球で出塁させてしまうと、機動力で進塁され無死3塁のピンチを迎えます。

続く2番打者にレフト前に運ばれ、手痛い失点を喫してしまいます。 なおも、隙のない攻撃で追加点され、初回に3点ビハインドを迎えます。

攻める2回表も、三者凡退に打ち取られてしまいます。

終始AWの機動力にかき乱されました

最終回に意地の安打 椎名選手

守る2回裏も、AWの機動力を使った攻撃で2点追加され、序盤で大きく突き放されてしまいます。

3回は両チームとも無得点に終わり、攻める3回表。 午前様打線はここまで完全に抑えられており、このままいくとノーヒットノーラン、あるいは完全試合を決められてしまう恐れまで出てきました。
一死から迎えるバッターは、勝井選手。
打率はまだ低いですが、出塁への執念が高く、砺波No.1ピッチャー宝田投手の球をとらえ二遊間を射抜きます。

クリーンヒットとなり、完全試合を阻止します。 ただ、この回はこの安打のみで後続が続かず無得点に終わります。

守る4回裏。 AW小谷選手の本塁打を含む猛攻で2点追加され、午前様は後がなくなります。

攻める5回表。
点差は7点。
この回点を入れられなければコールドになります。

一死から、本日は足を痛めている椎名選手。
高めのボールでしたが、ジャストミートでとらえセンター前に運びます。
続く打者は、宝田投手とは相性の良い山本選手。
しかし宝田投手のここ一番の投球に打球を詰まらされます。
後続も打ち取られ、不名誉な完全、ノーヒットノーランにはならなかったものの、AWに横綱相撲をされてしまった試合となりました。

■試合情報
日付

2014年4月29日(日)

球場 チューリップスタジアム
大会名 高松宮杯
対戦相手 オールワールド
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
午前様クラブ        
オールワールド ×        

※5回コールド

投 手 永原ゆ

捕 手 山本

打順 位置 選手 打席数 打数 安打 打点 四死球 犠打 盗塁 三振
1 6 砂河 2 2            
2 8 勝井 2 2 1          
3 5 水巻 2 2            
4 1 永原ゆ 2 2            
5 3 椎名 2 2 1          
6 2 山本 2 2           1
7 4 長久 2 2           2
8 7 河原 1 1            
9 9 西田 1 1            
  控え 永原                
  控え 中澤                
  控え 小幡                
                     

今日のヒット

勝井 21
■4回:
センター前ヒット

椎名6
■5回:
センター前ヒット

今日のベストプレイショット

全身を使ってのバックホーム
勝井選手

打球を捕球する
河原選手

本日はショートにコンバート
砂河選手

サードをきっちり守備
水巻選手

クッションボールを処理
西田選手


人数がギリで閑散であったベンチの様子

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.