練習試合(記録非公式)の結果

11/04(対 真戦組)

旧知のバッテリーで勝利 水巻投手

水巻投手、砺波工業バッテリーで射水の真戦組に勝利!

肌寒くなってきた11月。シーズン終了となる練習試合が行われました。 相手は、射水の真戦組。初顔合わせです。
対する午前様は人数が少なく、急きょ助人をお願いしての対戦です。
先発は、今シーズン節目の試合で登板してきた水巻投手。
そして捕手は、水巻投手と高校時代にバッテリーを組んでいた助人 小松田捕手。
息の合ったバッテリーで挑みます。

砺波工業高校時代の正捕手 小松田選手

試合は、初回裏、午前様が相手投手立ち上がりの四死球を足掛かりにして、無安打で先制します。
守る4回表に、2安打で1点返されてしまいますが、すかさず攻める4回裏に助人打線の猛攻で1点返しそのまま逃げ切り勝利します。

今回は、助人が強力で、午前様レギュラーがやや影をひそめた感がありましたが、水巻投手はかつての正捕手相手に水を得た魚のような快投を見せ、終わってみれば7回8Kに仕留め、バッテリーの呼吸が見事に合っている勝利でした。

砺波工業高校伝説のキャプテン山崎選手 

助人 吉田選手助人(左) 外山選手(右)

主審を務める 江川選手

■試合情報
日付 2012年11月04日(日)
球場 河川敷グラウンド(上流)
大会名 練習試合(非公式)
対戦相手 真戦組
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
真戦組 0    
午前様クラブ ×    

投 手 水巻

捕 手 小松田(助人)

打順 位置 選手 打席数 打数 安打 打点 四死球 犠打 盗塁 三振
1 江川 3 3            
  山本 1 1           1
2 外山(助人) 3 2     1      
3 永原ゆ 3 3         1  
4 水巻 3 2     1      
5 小松田(助人) 3 2 1 1 1      
6 山崎(助人) 3 2     1   1  
7 吉田(助人) 3 2 1 1 1   1  
8 長久 2 2            
  澤木 1 1            
原田 3 2     1     2
  控え 永原                
  控え 横山                
                     
                     
                     

今日のヒット

吉田(助人)
■4回:
内野安打

小松田(助人)
■5回:
レフト前ヒット

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.