だいぶ肌寒くなってきた11月中盤、午前様クラブ結成30周年記念式典が行われました。 会場には、来賓並びに、OBの方々など大変多くの方にご来席いただきました。
会場には、近年の午前様を象徴するかのような、優勝旗、カップ、トロフィーが展示されました。
開催の挨拶をする永原監督
式典は永原監督が、午前様の創世記、近年の午前様の快進撃など30年史を織り交ぜた挨拶から始まりました。
続いてご来席の方々からご祝辞を頂きました。
![]() 砺波野球連盟会長 太田 勇二様 |
![]() 初代監督 北宮 英明様 |
![]() Gリーグ事務局長 松本 敏昌 様 |
![]() レッドスターズ部長 荒木 孝純 様 |
その後、一人一人の出囃子で選手登場し、選手紹介が行われました。
盛り上がってきたところで、ストラックアウト大会が開催されました。
前中日落合監督、元ヤクルトスワローズ古田選手等の豪華なサイン色紙、サインボール等が景品として用意されました。
ストラックアウト進行は、しゃべれる午前様MCコンビ 原田選手、江川選手
いろんな方が挑戦されました。
お礼の挨拶を行う中嶋GM
本日のお礼の言葉として、中嶋GMが午前様クラブ発行の冊子の一文を引用し、「下手でもいいじゃないか。楽しく野球ができる。それが午前様クラブ」と共に、ご来席の方々へ感謝の言葉を述べられました。
明球会創設者 横山 富雄様
最後に、中嶋GMからマイクのバトンを受け、午前様クラブの開祖ともいえる明球会を創設された横山様よりご挨拶、万歳三唱を頂戴し30周年記念式典は閉会いたしました。
ご来席いただいた皆様本当にありがとうございました。
![]() |
中部日本大会出場の映像
Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.