東日本大会の結果

9/16(対 砺波市立総合病院)

3塁打2発 金嶋選手

午前様11安打で病院を粉砕
金嶋選手3塁打2発で塁打トップへ躍り出る!

秋晴れのさわやかな日差しの中、東日本大会1回戦が行われました。
対戦相手は、午前様永遠のライバル砺波市立総合病院。
最近の試合は、午前様に部がありますが、侮れない相手です。

先発は、先日のGリーグで好投した中越投手。
公式戦では今シーズン初先発です。

先発 中越投手

攻める初回表は、病院金澤投手に3者凡退に打ち取られます。
守る初回裏は、一死から2連打を浴びピンチを迎えますが、中越投手のベテランらしい落ち着いた投球で後続を打ち取り上々の立ち上がりを見せます。

攻める2回表は、今日から新調したユニホームで参戦の椎名選手が内野安打で出塁し、連続盗塁を決めチャンスメイクに成功しますが、後続が続かず無得点で終わります。
守る2回裏は、先頭打者を四球で出塁させてしまいますが、後続を3者凡退に打ち取ります。

攻める3回表は、2アウトから砂河選手が四球で出塁し、連続盗塁を決めチャンスメイクしますが、得点ならず。
守る3回裏は、一死から内野安打で出塁されてしまいますが、後続をきっちり抑え、無失点に抑えます。

3回までは、両チームとも互角の戦いを見せますが、攻める4回表に試合が動きます。
先頭長久選手が内野安打で出塁すると、パスボールで3塁を陥れ、無死3塁とビックチャンスを迎えます。
迎えるバッターは、4番永原ゆ選手。貫録の構えから打球をレフト前に運び長久選手が悠々ホームインし、先制点をもぎ取ります。
永原ゆ選手は、盗塁、ワイルドピッチで3塁まで到達し、一死3塁の状態で、打席には江川選手。
放った打球はセンターへのフライですが、タッチアップで永原ゆ選手がホームインし、この回2点先制します。

守る4回裏。チャンスの後にはピンチあり。病院先頭打者に2塁打を放たれ、いきなりピンチを迎えます。
続く病院打者の打球は、ファーストゴロですが、その間に2塁ランナーが3塁へ進塁し一死3塁となります。
失点覚悟で対する病院打者の打球はピッチャーゴロ。ただ、3塁ランナーが飛び出しており、3塁へ送球しランナーを刺し、ピンチを脱します。
中越投手は、無失点で先発のマウンドを終えます。

48歳と9ヶ月
午前様最年長公式戦出場 中嶋GM

攻める5回表は、中島GMがピンチヒッターとして打席に立ちます。
結果は三振でしたが、48歳9か月で午前様最年長公式戦出場の記録を作ります。
二死から先頭打順に戻って、砂河選手がレフト前ヒットで出塁すると、すかさず盗塁を決め二死2塁のチャンスを作ります。
続く打者は、金嶋選手。放った打球は右中間を抜け三塁を陥れます。
この間に砂河選手がホームインし、追加点をもぎ取ります。
さらに、続く打者長久選手が四球で出塁すると、2塁へ盗塁を決め、病院捕手2塁への送球のタイミングを狙って、3塁金嶋選手がホームスチールを決め、この回2得点を挙げます。

マウンドで円陣を組む午前様ナイン

守る5回裏。この回から横山投手がマウンドに立ちます。
先頭打者をエラーで出塁させてしまい、続く打者には3塁打を放たれてしまいますが、ホームへの好返球で刺し一死3塁となります。
続く打者を四球で出塁させてしまいますが、盗塁を刺し二死3塁。しかし続く打者にレフト前に運ばれ、1失点を喫してしまいます。

リリーフ 椎名選手

しかし、今日の午前様の打線は、最近の貧打を払しょくするかのように打撃が開眼します。
攻める6回表は、一死から、江川選手センター前ヒット、原田選手レフト前ヒット、代打河原選手レフト前ヒット(打点1)、長森選手センターオーバー2塁打(打点2)と怒涛の4連打でいきなり3得点します。
一人倒れ、二死2塁から金嶋選手が2打席連続3塁打を放ちこの回4点目。さらに4番永原ゆ選手がレフト前に運びこの回6安打5得点の猛攻を見せます。

守る6回裏から新人椎名投手がマウンドに立ちます。 草野球でのチュースタは初めてであったため、軟球とマウンドの感触が一致しなかったのか、四死球を連発してしまい2失点を喫してしまいますが、既に痛くもない点差です。

攻める最終回表は三者凡退に打ち取られ、守る最終回裏は、椎名投手がマウンド感覚を取り戻し一死から1安打浴びますが、後続をきっちり打ち取り、東日本大会初戦を勝利しました。

■試合情報
日付 2012年9月16日(日)
球場 チューリップスタジアム
大会名 東日本大会
対戦相手 砺波市立総合病院
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
午前様クラブ    
砺波市立総合病院    

投 手 中越-横山-椎名

捕 手 長久

三塁打 金嶋(5回、6回)

二塁打 長森

打順 位置 選手 打席数 打数 安打 打点 四死球 犠打 盗塁 三振
1 西田 1 1           1
  砂河 3 2 1   1   3  
2 金嶋 4 4 2 2     1  
3 長久 4 3 2 1 1   2 1
4 永原ゆ 4 4 1 1     1 1
5 7→1 椎名 4 4 1       2 1
6 江川 4 4 1 1   1    
7 原田 4 3 1   1     2
8 中越 1 1            
  P.H 中嶋 1 1           1
  1 横山                
  P.H 河原 1 1 1 1        
長森 3 3 1 2        
  控え 永原                
  控え                
  控え 中澤                
                     

今日のヒット

椎名 6
■2回:
内野安打

長久 22
■4回:
内野安打
■6回:
レフト前ヒット
(打点1)

永原ゆ 9
■4回:
ライト前ヒット
(打点1)

砂河 2
■5回:
レフト前ヒット

金嶋 19
■5回:
三塁打(右中間)
(打点1)
■6回:
三塁打(センターオーバー)
(打点1)

江川 27
■6回:
センター前ヒット

原田 4
■6回:
レフト前ヒット

河原 15
■6回:
レフト前ヒット
(打点1)

     

長森 20
■6回:
二塁打(センターオーバー)
(打点2)

     

今日のベストプレイショット

試合前のノック
午前様ナイン

整列する午前様ナイン

ネクストサークルで打順を待つ
江川選手

タッチアップからのホームイン
永原ゆ選手

今日のベンチの様子

激走!
原田選手

ふわっとスライディング
河原選手

午前様30年を支え続ける
永原監督(左)中嶋GM(右)

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.