逆転決勝打 原田選手
真夏の猛暑が続く快晴のなか、クラブ対抗の試合が行われました。 今回は、あまり対戦のない強豪庄川クラブとの試合です。 しかし、午前様はぎりぎり9人でのメンバーフル回転で試合に挑みました。
先発は精密サイドスロー吉川投手。 初回は、難なく三者凡退に仕留めます。
攻める初回裏の攻撃、先頭バッター金嶋選手は、内野への強打で出塁すると、わずか2球で3塁まで到達します。 続く河原選手は、四球を選び、3番山本選手の打順で、キャッチャー後逸により先取点をもぎ取ります。 さらに3塁に進塁した河原選手もワイルドピッチによりホームインし、午前様は難なく2得点します。
2安打2打点 森田か選手
2回、3回と両チームとも無得点に終わり、守る4回の表。 吉川投手もかなりの猛暑に疲れの出たところを、庄川クラブ打線が襲いかかります。 先頭が死球で出塁すると、庄川クラブ4番に手痛い1発を浴び、2失点し、同点に追いつかれます。 しかし、後続を討ち取り、踏ん張ります。
ところが、攻める4回の裏に、本日1回目の艦砲射撃が炸裂します。 先頭永原ゆ選手が四球、盗塁で2塁に進み、吉川選手が内野ゴロの間に進塁し、一死三塁の状態で、森田か選手の打球はレフト前につきささり、アドバンテージをもぎ取ります。 続く原田選手もレフト前に砲撃し、得点にはつながりませんでしたが、連続安打で午前様に勢いが戻ります。
先発熱投2勝目 吉川投手
5回は両チームとも無得点に終わり、守る6回の表。 猛暑の中熱投を続ける吉川投手に再び庄川クラブ打線が襲い掛かり、2失点喫してしまい、逆転を許してしまいます。 しかし、吉川投手も熱投で踏ん張り、2失点で食い止めます。
そして、攻める6回裏。この試合初めて追う立場に変わった午前様ですが、本日2回目の艦砲射撃が炸裂します。 先頭永原ゆ選手が四球、盗塁で2塁まで進塁し、一死二塁の状態で、森田か選手の砲撃は、左中間を大きく超え、一人ホームインし、まず同点においつきます。 なおも一死二塁の状態で、原田選手の砲撃は、左中間をぐんぐん伸び、レフトスタンド手前に突き刺さるあたりで、森田か選手がホームインし、逆転に成功します。
最終回をぴしゃり 金嶋投手
守る最終回。熱投を続けた吉川投手に代わり、金嶋投手がマウンドに上がります。 そして、3人でぴしゃりと押さえ、勝利をもぎ取りました。 本日は、人数がぎりぎりのなか、投打の粘りで勝ち取った試合となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
金嶋 1 |
森田か 5 |
原田 4 |
![]() 足でかき回し先取点GET |
![]() いぶし銀のバッティング |
![]() 念入りにウォーミングUP |
![]() 作戦を示唆 |
![]() 大金星に笑顔のナイン |
![]() 夏休みなのでお父さんを応援 |
![]() |
中部日本大会出場の映像
Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.
投 手 吉川-金嶋
捕 手 山本