Gリーグの結果

11/10(対 ブルーオーガ)



秋の大接戦!
午前様、僅差で逃げ切る

日本シリーズが終了し、プレミア12のスーパーラウンド直前の11月、Gリーグ最終戦が行われました。 相手はブルーオーガ。今シーズンは2度対戦し、1敗1分と午前様が負け越しています。

また本日は、各種記録もかかっており熱戦となりました。

攻める初回表。
3者凡退2三振に打ち取られます。

守る初回裏。
先発は2度目のマウンドとなる茨山投手。

捕手は永原ゆ選手。
Gリーグならではのバッテリーです。

茨山投手の立ち上がりは、制球が定まらず、四球で一死満塁となります。
ただここから踏ん張り三振、キャッチャーフライで無失点で切り抜けます。

攻める2回表。
二死から千保選手は四球を選び出塁します。

続く江川選手も四球を選び二死1、2塁とチャンスを作りますが、得点には至りませんでした。

守る2回裏。
二死からエラーで出塁したランナーが、タイムリー安打でホームインし、0-1とリードされてしまいます。

なおもピンチでしたが、サードゴロで切り抜けます。

攻める3回表。
この回先頭の勝井選手が死球をもらい、ノーアウトのランナーがでますが、後続を打ち取られます。

守る3回裏。
二死から左中間に運ばれ出塁されます。

さらに盗塁を決められ、二死2塁とピンチとなります。

しかし、ふたたびサードゴロに仕留め、無失点で切り抜けます。

攻める4回表。
この回先頭の茨山選手が、サードのエラーを呼び込み出塁します。
茨山選手は二死3塁まで進塁し、パスボールで1-1の同点に追いつきます。

守る4回裏。
茨山投手の制球が安定し、この回三者凡退に打ち取ります。

攻める5回表。
気が付けば、午前様はここまで無安打です。

一死から水巻選手が左中間フェンスにまで届く安打でしますが、得点には至りません。

守る5回裏。
この回も、茨山投手が内野ゴロ3つで三者凡退に打ち取ります。

攻める6回表。
一死からこの試合で規定打席到達の西田選手が、技ありのライト前ヒットで出塁します。

続く茨山選手は、レフトのエラーを呼び込み、一死1、3塁とチャンスを広げます。

迎える打者は4番永原ゆ選手。
打球をセンター前にはじき返し、2-1と逆転に成功します。

続く南部選手もライト前にはじき返し、一死満塁とチャンスを広げます。

一人打ち取られ、二死満塁で迎える打者は江川選手。
センターを射抜く長打で二者ホームインし、4-1と午前様がおおきくリードします。

守る6回裏。
チャンスの後にはピンチが来るものです。
一死から2者連続安打+四球で一死満塁のピンチを招いてしまいます。

さらに次の打者にライトフライを打たれ、タッチアップで1点返され、4-2となります。

攻める最終回。
一死から代打永原監督が四球を選び出塁しますが、得点には至りません。

守る最終回。
水巻投手がリリーフのマウンドに立ちます。
しかし、制球が乱れ二死満塁のピンチを招いてしまいます。

押し出しで1点献上してしまいますが、最後の打者を三振に打ち取り、午前様が最終戦を勝利で飾りました。

本日の試合でシーズン終了となり、成績が確定しました。
3名の4割打者がそれぞれ3打数1安打で試合を終え、MVP争いの結果が待たれます。
(年明けの総会で発表)



■試合情報
日付

2019年11月20日(日)

球場 東洋紡グラウンド
大会名 Gリーグ
対戦相手 ブルーオーガ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
午前様クラブ 0 0 0 1 0 3 0     4
ブルーオーガ 0 1 0 0 0 1 1     3

投 手 茨山 - 水巻

捕 手 永原ゆ
二塁打 江川(6回)

打順 位置 選手 打席数 打数 安打 打点 四死球 犠打 盗塁 三振
1 4 4 4           1
2 9 西田 4 4 1       1 1
3 1 → 7 茨山 3 3         1  
4 2 永原ゆ 3 3 1 1        
5 6 南部 3 3 1          
6 5 千保(助人) 3 2     1      
7 7 → 3 江川 3 2 1 2 1      
8 3 → 1 水巻 3 3 1          
9 8 勝井 3 2     1   1 2
10 EDH 山本 2 2            
  EDH 永原 1       1      
  控え 小幡                
                     

今日のヒット

水巻 18
■5回:
左中間ヒット

西田 1
■6回:
ライト前ヒット

永原ゆ 17
■6回:
センター前ヒット(打点1)

南部 5
■6回:
ライト前ヒット

     

江川 7
■6回:
二塁打(センターオーバー:打点2)

     

今日の審判

第1試合の審判をこの3名が務めました。
お疲れさまでした。

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.