Gリーグの結果

6/23(対 砺波クラブ)



ベテラン投手が抑え
若手主力打者がここ一番で打つ。

梅雨入りして2週間ほどの曇りの日。今年のGリーグ初戦が行われました。
久しぶりに東洋紡グラウンドに来てみると、草が生繁っていました。

相手は砺波クラブ。
会社の重役クラスが集まるベテラン主体のチームですが、守備や、バッティングの技術がものすごく高く、まったく侮れない相手です。

先発は、先日の長野でMVPを獲った吉川投手。

本日は、元砺波工業高校4番の寺選手が助人で参加してくれました。

守る初回表は、四死球からランナーを背負ったものの、3サードゴロで無失点に抑えます。

攻める初回裏。
本日1番打者の永原ゆ選手が死球をもらい出塁しますが、後続が続かず得点には至りません。

守る2回表。
一死1塁からエラーから、一死1、3塁とピンチを招いてしまいます。

砺波クラブ次の打者の打球は、吉川投手が捕球し、飛び出していたサードランナーを挟みアウトにします。
次の打者も打ち取り、この試合最大のピンチを切り抜けます。

攻める2回裏、2死から吉川選手がセンター前ヒットで出塁しますが、後続が続かず無得点に終わります。

マイバットを購入で打席に立つ市山選手。

2回を終え、投手戦になってきます。
守る3回表。
この回は吉川投手が踏ん張り、三者凡退に打ち取ります。

攻める3回裏。
この回先頭の山本選手がエラーで出塁しますが、後続が続かず無得点に終わります。

本日の午前様は、堅守ですが、砺波クラブ畑投手に翻弄されている感じです。

守る4回表。
この回も内野ゴロで打ち取ります。
吉川投手も丁寧なピッチングで砺波クラブ打線を封じます。

攻める4回裏。
この回先頭の林選手が、会心の当たりを見せますが、レフト正面でした。
この回も得点には至りません。

4回を終えて0-0と緊迫の投手戦になりました。

季節柄か、内野にも雑草が生えていますが、外野の芝生の隙間からも雑草が生えており、草野球感がある中、白熱の投手戦です。

守る5回表。
一死2塁からライト深めに安打を打たれますが、好返球でホームインを留まらせます。
一死2、3塁のピンチでしたが、後続をショートゴロ、センターフライに打ち取り、ぎりぎりのところで守り抜きます。

ベンチ前で円陣を組み、午前様ナインが気合を入れます。

攻める5回裏。
試合前、腰を痛めていた牧田選手でしたが、先ほどの打席で偶然腰がうまくはまったらしく、この打席で会心の当たりを見せます。
レフトオーバーの2塁打で無死2塁とチャンスメイクに成功します。

本来の打撃で先制のチャンスを作ります。

続く吉川選手は、内野安打で出塁し、無死1、2塁とチャンスを広げます。

さらに続く市山選手は、慎重にボールを見極め、フルカウントから四球を選び、無死満塁となります。

絶好のチャンスでしたが、2者打ち取られ二死満塁で、迎える打者は永原ゆ選手。
チャンスでの勝負強さを見せ、打球をレフト線に運び2者ホームインします。
待望の先取点をGETします。

守る6回表。
チャンスの後には、ピンチがあるものですが、この回も吉川投手が3人でぴしゃりと抑えます。

攻める6回裏。
もう1点ほしいところで、この回先頭の林選手が、エラー・盗塁でチャンスメイクしますが、あと一本がでず追加点が取れません。

守る最終回表。
2-0でリードしていますが、吉川投手もアラフィフ。疲れが見え始めます。

2アウトから安打で出塁されてしまい、続く打者に右中間に打球を運ばれますが、

センター永原ゆ選手の好守備でアウトにし、吉川投手が完封で勝利しました。
最年長完封勝利記録を調べたところ、2012年9月2日に、永原監督が47歳と7か月で完封しています。
今回はほぼ同じですが、47歳と1ヶ月と歴代2位の完封記録となりました。

ちなみに最年長勝利投手は、澤木投手の50歳と10ヶ月です。
まだまだ目指す記録があります。

■試合情報
日付

2019年6月23日(日)

球場 東洋紡グラウンド
大会名 Gリーグ
対戦相手 砺波クラブ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
砺波クラブ 0 0 0 0 0 0 0     0
午前様クラブ 0 0 0 0 0 2 ×     2

投 手 吉川

捕 手 山本

二塁打:牧田(5回)

打順 位置 選手 打席数 打数 安打 打点 四死球 犠打 盗塁 三振
1 8 永原ゆ 3 2 1 2 1   1 1
2 EDH 小幡 2 2           1
  EDH 永原 1 1           1
3 7 3 3         1  
4 6 寺(助人) 3 3            
5 5 原田 3 3            
6 3 牧田(シニア) 3 3 1          
7 1 吉川(シニア) 2 2 2          
8 4 市山(シニア) 2 1     1     1
9 2 山本 2 2            
10 9 横山 1 1            
  9 中越 1 1            
                     

今日のヒット

吉川 28
■2回:
センター前ヒット
■6回:
内野安打

牧田 (シニア)
■5回:
2塁打

永原ゆ 17
■5回:
レフト前ヒット(打点2)

今日の新人

寺選手(19歳)が午前様クラブへの加入が決定的となりました。
今後の主軸打者候補として期待されます。

今日の記念撮影

本日は、たまたまシニアの大会で成績上位の4人が集まったため、
改めて記念撮影をしました。

ちょっと見切れました・・。

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.