Gリーグの結果

11/11(対 サンエツ金属)

2018年シーズンを勝利で飾る

 冬の足音が聞こえてきそうな11月2週目の日曜日。 晴れていましたが、肌寒い中での試合となりました。

相手は午前様と並ぶGリーグの古株サンエツ金属。 最終戦ですが、今シーズン初対戦です。

志願の1番センター 江川選手

 攻める初回表は、一死から小幡選手が振り逃げで出塁しますが、得点には至りません。

 守る初回裏。先発は今シーズン初先発の横山投手。 のらりくらりとした投球で翻弄します。

 緩い投球のため、サードフライ、サードゴロになりやすく、澤木選手がフル稼働でアウトにします。 結果3人で抑えます。

 攻める2回表。 この回先頭の澤木選手がレフト前のクリーンヒットで出塁します。 パスボールが続き3塁に進塁し、さらにパスボールでホームインします。 ラッキーな得点で午前様が先制します。

 ベテラン中澤選手は四球で出塁します。

フェンス直撃の長打を浴びます。

 守る2回裏。 一死から2塁打を打たれ、得点圏にランナーを抱えてしまいます。

後続をサードフライと、

ショートゴロに仕留め無失点に抑えます。

攻める3回表。午前様打線がつながります。 この回先頭の山本選手がセンター前ヒットで出塁します。

一死から、山本選手が盗塁を決め一死2塁。
小幡選手の転がるライト前ヒットで一死1、3塁とチャンスが広がります。

 続く打者は、先週鮮烈デビューの南部選手。
右中間の死角に打球が落ち、ランナーが一人ホームインし、追加点をとります。
自身も守備が後逸する間に2塁を陥れ、一死2、3塁とさらにチャンスを広げます。

 続く打者は、MVPがかかる林選手。 打球はサードゴロでしたがエラーを呼び込み、その間に一人ホームインし、打点を取ります。

打った林選手は2塁へ進塁後、パスボール等でホームインし、この回一気に3点取ります。
スコアは4-0と大きくリードします。

 ベテラン西田選手は2打席目で規定打席に到達します。
45歳で規定打席に到達は午前様最年長記録です。

 守る3回裏。
この回から、シニアクラブ牧田選手がファーストにはいります。
この回は、三者三振に打ち取ります。

思い切ったバッティングの市山選手

 攻める4回表。 この回は二死から横山選手が死球で出塁しますが、得点には至りません。

 守る4回裏。 この回はサードゴロ2つと、

ショートゴロ1つに抑えます。

最終戦の打席に立つ永原監督

 攻める5回表。 この回は、三者凡退に打ち取られます。

 守る5回裏。 サンエツ金属の打線がつながります。 集中安打で3失点し、4-3と追い上げられます。

 攻める6回表。
無死3塁から澤木選手の打撃は、セカンドゴロでしたがその間にランナーがホームインします。
くしくもこれが決勝点となります。

 守る6回裏。
澤木投手がリリーフのマウンドに立ちます。

先頭打者をエラー、パスボール等で2塁に進塁され、失点のピンチを迎えます。
続く打者に、左中間深くに打球を運ばれますが、

かなり難しい打球を捕球 江川選手。

本日1番センターの江川選手の2連続好守備でピンチを脱します。

 攻める最終回表。 もう1点ほしいところでしたが、三者凡退に打ち取られます。

 守る最終回裏。 点差は5-3と2点差ありますが、油断はできません。

先頭打者を死球、パスボールで3塁に進塁され、後続の的打により1点返されます。
5-4と1点差に詰め寄られます。

なおも、一死1、2塁とピンチでしたが、後続をショートフライ、キャッチャーフライに仕留め午前様が逃げ切っての勝利となりました。

■試合情報
日付

2018年11月11日(日)

球場 東洋紡グラウンド
大会名 Gリーグ
対戦相手 サンエツ金属
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
午前様クラブ 0 1 3 0 0 1 0     5
サンエツ金属 0 0 0 0 3 0 1     4

投 手 横山 - 澤木

捕 手 山本

打順 位置 選手 打席数 打数 安打 打点 四死球 犠打 盗塁 三振
1 8 江川 3 3           1
2 EDH 小幡 2 2 1         1
  EDH 永原 1 1           1
3 6 南部 3 3 1 1       2
4 7 3 3   1     2  
5 5 → 1 澤木 3 3 1 1        
6 9 西田 3 2     1     1
7 4 市山(シニア) 3 3           2
8 3 中澤 1       1      
  3 牧田(シニア) 2 2            
9 1 → 5 横山 3 2     1      
10 2 山本 3 3 1       1  
                     
                     

今日のヒット

澤木 23
■2回:
レフト前ヒット

山本 10
■3回:
センター前ヒット

小幡 14
■3回:
ライト前ヒット

南部(新加入)
■3回:
二塁打(右中間:打点1)

今日の説教

新加入の南部選手が寝坊で遅刻したため、先輩の江川選手が午前様の心得を説教しました。

午前様の心得を南部選手の体に刻む江川選手。

別カットでTAKE2も撮りました。

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.