Gリーグの結果

9/27(対 サンエツ金属)

朝からどんよりとした小雨が降る中、Gリーグの試合が行われました。
相手は、今シーズン初対戦となるサンエツ金属。
どちらかといえば、連盟試合では勝ち越していますが、Gリーグでは負け越しているどっこいどっこいな相手です。

試合開始ゴロに雨が降り始め、コンディションが悪い中での試合です。

相手チームはテントを立てるほどの雨でした。

特に三塁付近は水たまりができ、攻守の鬼門となりました

先発は志願の初登板、オールラウンダー井田投手です。

また本日も人手不足感があり、ベテラン勢がスタメンに名を連ねます。

ファーストには、永原監督

初回の攻防は、井田投手の立ち上がりは、初マウンドの緊張と、雨で手が濡れることとで、やや投げにくい感がありましたが、無難に抑えます。 しかし、裏の攻めも凡退でおわり両チーム無得点で初回の攻防を終えます。

試合が動いたのは、2回表の守り。 一死2塁からセカンドへのけん制連係ミスにより、ボールがセンター前に転がりその間にホームインされ1失点喫してしまいます。

しかし、攻める2回裏、午前様も反撃します。

先頭原田選手は、四球で出塁

続く山本選手は死球で出塁

ひとり倒れ一死1、2塁から、永原監督のセカンドとライトの間に落ちる打球で一死満塁となります。 くしくも、午前様クラブ最年長安打でチャンスメイクします。

続く井田選手のあたりは、三遊間を抜き、一人ホームインし、同点に追い付きます。

一人倒れ、二死満塁となり、迎える打者はアクティブな後厄西田選手。放った打球は左中間を抜け二人ホームインし、逆転に成功します。

悪天候の中、好守備を見せた横山選手

3回以降雨が上がり、肩があったまってきたこともあり、井田投手の快投ショーが始まります。 切れのあるスライダーで三振の山を築いていきます。

3回以降は投手戦となり、両チームとも得点出来合いまま試合が進行します。

仕事の夜勤明けで参加の林選手。普段はあまり見ることが少ないレフトの守備です

6回裏には、永原監督の最年長安打に華を添える2本目の安打が飛び出します。

試合は両チームとも無得点で進み、最終回の表の守りにランナーの出塁を許してしまいますが、後続をセカンドフライ、ライトフライに仕留め、見事井田投手は初先発初勝利を挙げました。

■試合情報
日付

2015年9月27日(日)

球場 河川敷上流
大会名 Gリーグ
対戦相手 サンエツ金属
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
サンエツ金属 0 1 0 0 0 0 0     1
午前様クラブ 0 3 0 0 0 0 ×     3

投 手 井田

捕 手 山本
2塁打 西田(2回:打点2)

打順 位置 選手 打席数 打数 安打 打点 四死球 犠打 盗塁 三振
1 9 西田 3 2 1 2 1   1  
2 EDH 小幡 2 2           1
  EDH 椎名 1 1           1
3 7 永原ゆ 3 2 1   1   1  
4 6 水巻 3 3            
5 7 原田 2 1     1      
  7 1 1           1
6 2 山本 3 1     2      
7 4 澤木 3 3           1
8 3 永原 3 3 2          
  3 勝井                
9 1 井田 3 2 1 1 1   1  
10 5 横山 2 2            
  控え 中澤 (腰痛)              
                     

今日のヒット

永原 30
■2回:
ライト前ヒット
■6回:
センター前ヒット

井田 27
■2回:
二塁打(レフト前ヒット:打点1)

西田 1
■2回:
二塁打(左中間:打点2)

永原ゆ 17
■3回:
レフト前ヒット

今日の一枚

雨の為ボールがハンブルしやすくなっており、
グラブで跳ね上がったボールを再度キャッチ。

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.