2安打打点1 現在2冠王水巻選手
初スタメンマスク 勝井選手
先発 永原ゆ投手
リリーフ 中越投手
本日は全員出場 永原采配
ベンチの声掛けは原田キャプテン
午前様入部以来規定打席を続ける西田選手
牽制球に飛びつく水巻選手とカバーに入る江川選手
長久選手の息子さん
全日本女子ソフト入りを目指す
ジゴロ原野監督の娘さん
あたりは抜群であったが、幻のメモリアル 椎名選手
秋晴れで日差しが暖かい中、Gリーグの試合が行われました。 相手は、新砺波3強の一角ジゴロ野球クラブ。 午前様とはいつも接戦になることが多く、昨年までは午前様が勝ち越していましたが、今シーズンは1敗しており強敵です。
先発は、永原ゆ投手。 また勝井選手が初マスクです。
守る初回表は、簡単に2アウトまで取りますが、ジゴロクリーンナップを迎え、四球、安打で先制されてしまいます。
攻める初回裏は、先頭江川選手の技ありセンター前ヒット、続く水巻選手の2塁打ですぐに追いつきます。
守る2回表。 安打は打たれませんでしたが、パスボールで追加点を許してしまいます。
この回、ジゴロ原野監督の娘さんに打順が回ります。
投手は午前様監督の息子永原ゆ投手。
くしくも監督同士の親子鷹対決となります。
原野監督の娘さんは、小さな体で力強くバットを振ります。 結果は、ショートフライでしたが、大人の球を小学生が打ち返す強打者でした。
攻める2回表安打で1者出塁しますが、3三振取られ無得点に終わります。
守る3回表。 二死3塁から内野強襲安打で失点してしまいます。
攻める3回裏。 水巻選手がマルチ安打となるレフト前ヒットで出塁しますが、ホームに反せず無得点に終わります。
4回は両チームとも無得点に終わり、守る5回表。 一死から2者出塁され、安打、内野ゴロで2失点喫してしまいます。
攻める5回裏は、3者凡退に打ち取られます。
守る6回表。 この回から、中越投手がリリーフします。 ジゴロ先頭打者にレフト前に運ばれますが、後続をのらりくらりと打たせて取り、無難に抑えます。
攻める6回裏。 ジゴロも、リーリーフで原野監督がマウンドに立ちます。
ジゴロ原野投手の味のあるスローカーブに、午前様打線は翻弄され、打ち損じが続き無得点に終わります。
守る最終回表。 一死から、四球、安打でピンチを迎えますが、後続を打ち取り最終回に望みをつなぎます。
攻める最終回裏。 メモリアル安打も残り1となりますが、ジゴロ原野投手のスローカーブに翻弄され、三者凡退に打ち取られました。
メモリアル安打もあと1本となり、最終戦に期待がかかります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
江川7 |
水巻18 |
小幡 14 ■2回: ライト前ヒット |
永原ゆ 17 ■6回: レフト前ヒット |
![]() |
中部日本大会出場の映像
Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.
2014年10月19日(日)
投 手 永原ゆ ー 中越
捕 手 勝井
2塁打 水巻(1回)