Gリーグの結果

11/3(対 ブルーオーガ)

13奪三振 椎名投手

ドクターK椎名投手!
圧巻13奪三振
中嶋GM
四十代最後のフル出場

すっかり秋深くなってきた11月最初の日曜日。 快晴の秋晴れの日、今シーズン最終戦となるGリーグの試合が行われました。 相手は、ブルーオーガ。午前様と付き合いの深いチームです。

先発は、今シーズン2試合目の登板となる椎名投手。 速球が持ち味の剛腕投手です。 またこの日は、午前様クラブ創設期からのメンバーである中嶋GMが自身の四十代最後の締めくくりとしてフル出場されました。

守る初回表、椎名投手の立ち上がりは、二者連続三振で三者凡退と上々の立ち上がりで幕が上がります。

今シーズン最終戦に気合の入る午前様ナイン

GMカメラ恒例の澤木選手PHOTO

攻める初回裏、いきなりビックイニングとなります。 先頭江川選手が四球で出塁します。
一死から3番助人 中井選手がレフト前に安打し一死1、2塁となります。
迎えるバッターは今シーズン後半から調子が上向きの4番永原ゆ選手。
放った打球は三遊間を抜きレフト前ヒットとなり、午前様が先制します。
ワイルドピッチ等でさらに1点追加し、二死2、3塁。迎えるバッターは今シーズン四十代で唯一規定打席に到達している西田選手。
放った打球はライト前ヒットとなり、この回一挙3得点を挙げます。

守る2回表。この回も椎名投手が2奪三振三者凡退に打ち取ります。
攻める2回裏。この回は、午前様も三者凡退に終わります。

守る3回表。この回は1奪三振、三者凡退とブルーオーガ打線を完全に封じ込めます。

40代最後の雄姿 中嶋GM

40代ラスト試合の記念写真その1

40代ラスト試合の記念写真その2

攻める3回裏は、一死から3番中井選手が連続安打となる右中間へのヒットで出塁。
4番永原ゆ選手は死球で出塁。
さらにダブルスチールを決め、一死2、3塁で迎えるバッターは、5番澤木選手。
放った打球はレフトを大きく超える2塁打。2者ホームインし午前様が追加点をもぎ取ります。

守る4回表。 この回四球で初めてランナーを背負い、そこから長打でこの試合唯一の失点喫してしまいますが、3奪三振で早くも8Kを奪います。

攻める4回以降は午前様打線が沈黙し出塁はするものの得点には至りません。
こうなってくると、椎名投手が奪三振をどこまで伸ばすかが注目となります。

5回の表は、1奪三振。
6回の表は、2奪三振。

そして守る最終回の表。
椎名投手はここまで11奪三振です。
ブルーオーガ先頭打者を三振に打ち取り、12奪三振。
続く打者をファーストゴロに打ち取り、2アウト。
続く打者には右中間に運ばれ、二死2塁となりますが、最後の打者をこの試合に相応しく三振に打ち取り、椎名投手は見事毎回三振を奪う、13奪三振を記録しました。

■試合情報
日付

2013年11月3日(日)

球場 東洋紡グラウンド
大会名 Gリーグ
対戦相手 ブルーオーガ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
ブルーオーガ     1
午前様 3 0 2 0 ×     5

投 手 椎名

捕 手 中井(助人)

打順 位置 選手 打席数 打数 安打 打点 四死球 犠打 盗塁 三振
1 5 江川 3 2     1     1
2 3 水巻 3 3            
3 2 中井 3 3 2       1  
4 7 永原ゆ 3 2 1 1 1   1  
5 4 澤木 2 1 1 2 1      
  4 砂河 1       1      
6 1 椎名 3 2     1     2
7 9 西田 2 2 1 1       1
  9 山本 1 1            
8 6 吉川 3 3         1  
9 EDH 中嶋 2 2            
10 8 勝井 2 1     1   1  
                     

今日のヒット

中井(助人)
■1回:
レフト前ヒット
■3回:
ライト前ヒット

永原ゆ 17
■1回:
レフト前ヒット
(打点1)

西田 1
■1回:
ライト前ヒット

澤木 23
■3回:
2塁打(レフトオーバー)(打点2)

中部日本大会出場の映像

MENU

Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.