決勝3打点 西田選手
昨日は、季節外れの雪が降り開幕の天候も危ぶまれましたが、開幕日は陽気の漂う快晴となりました。 今シーズンは午前様クラブにとって30周年となる節目の年。開幕は白星で飾りたいところです。
相手は、ゴルゴ30。打線の怖い相手です。 開幕投手は、昨年驚異の防御率を誇った横山投手。 そして開幕にふさわしく、ベテラン、若手がそろったメンバーで挑みます。
零封リリーフ 金嶋投手
攻める初回表は、3連続四死球で労せず無死満塁のチャンスを迎えます。 ここで打者は、30年目の4番バッター永原ゆ選手。 内野ゴロではありましたが、きっちりランナーを返し、先制点をもぎ取ります。 続く打者は、昨シーズン個人通算100安打を放ったベテラン西田選手。 振りぬいた打球は、センターを大きく超え2者ホームインし、一気に流れが午前様に向きます。
守る初回裏。先発横山投手は、2者連続三振に打ち取り、上々の滑り出しでしたが次の打者を四球で出塁させてしまい、続くゴルゴ4番打者に長打を浴びてしまい、1点返されてしまいます。
攻める2回表は、三者凡退に打ち取られ、守る2回裏に、ゴルゴ打線が爆発します。 一挙3失点をくらい、横山投手無念の降板となります。 リリーフは、ミスターFor the Teamの金嶋投手。パーフェクトリリーフを敢行します。 まずは、後続2者を内野ゴロに仕留め、火消を遂行します。
開幕2安打 江川選手
流れが午前様に向きなおした3回表は、エラーがらみで2者出塁し、西田選手の打撃は、三塁ゴロでしたが、その間にホームインし、本日3打点目を挙げます。 この打点が決勝点となります。
守る3回裏は、ランナーを一人背負いますが、金嶋投手の付け入るすきのない投球でゴルゴ打線を封じます。
攻める4回表はワイルドピッチで労せず追加点をもらいます。
守る4回裏、5回裏は、金嶋投手の連続3者凡退切りでゴルゴの追撃を完全に封じ込めます。 結果、金嶋投手は被安打0のパーフェクトリリーフを完遂します。
攻める5回表はベテランが魅せます。 四球、安打等で、二死一、二塁で迎えるバッターは、ベテラン澤木選手。 安打製造と長打を織り交ぜる打撃は健在で、センターオーバーの長打を放ち2者ホームインし、だめ押し点をもぎ取ります。
そして守る最終回の裏は、昨年新人王の江川投手がマウンドに立ちます。 四球、長打で1点を失ってしまいますが、点差を守りきり、開幕白星を午前様クラブにもたらしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
江川 27 |
西田 1 |
澤木 23 |
砂河 2 |
![]()
開幕ノック |
![]()
先制打点 |
![]()
開幕投手 |
![]()
開幕スタメンマスク |
![]()
サードの守備につく |
![]()
最終回をリリーフ |
![]() |
中部日本大会出場の映像
Copyright© Gozensama Club. All Right Reserved.
投 手 横山-金嶋-江川
捕 手 山本
二塁打 西田、澤木