日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
このカテゴリの記事
今までのヒット数
今日のヒット数
昨日のヒット数
01 お知らせ・試合連絡記事一覧
11年の時空を越え 「午前様IN東京ドームDVD 完全スペシャル版」 完成
2006-08-16
1995年8月14日、砺波午前様クラブは東京ドームにいました。 あれから11年、遂にお蔵入りしていたビデオテープに光が当たる時が訪れました。 多方面から撮影されたビデオテープは8本。興奮と歓喜が渦巻く瞬間の数々。 忠実に再現された編集作業の末、一枚のDVDとして甦りました。 2006年8月14日「午前様IN東京ドームDVD」完成の日です。 砺波午前様クラブの歴史を語る上で、忘れる事の出来ない特別...
国体記念ナイターのご連絡
2006-08-07
■8月10日(木) 【大会名】 国体記念ナイター大会 【集合場所】 チューリップスタジアム 【対戦相手】 対太田ビアーズ戦 【集合時間】 午後 18:00...
国体記念ナイターのご連絡
2006-07-17
■7月27日(木) 【大会名】 国体記念ナイター大会 【集合場所】 チューリップスタジアム 【対戦相手】 市立砺波総合病院 【集合時間】 午後 18:00 国体記念ナイタートーナメント表 ...
練習試合のお知らせ
2006-06-20
■6月25日(日) 【大会名】 中部日本都市対抗大会 【集合場所】 チューリップスタジアム 【対戦相手】 オールワールド 【集合時間】 午前 7:30分 中部日本都市対抗トーナメント表 ■6月24日(土) 練習試合 集合場所 B&G向山グラウンド 集合時間 18:00 対戦相手 総合病院 ※マリナーズ通算500安打まであと3本です。...
市民体育大会のお知らせ
2006-05-14
■5月21日(日) 【大会名】 市民体育大会 【集合場所】 チューリップスタジアム 【対戦相手】 市役所 【集合時間】 午前 7:30分 ※マリナーズ通算500安打まであと4本です。 市民体育大会トーナメント表 ...
北日本朝間野球のお知らせ
2006-05-07
■5月10日(水) 【大会名】 北日本新聞朝間野球 【集合場所】 河川敷グラウンド 【対戦相手】 ハリカヤンキース 【集合時間】 午前 4:30分 北日本新聞朝間野球トーナメント表 ...
チーム総会のお知らせ
2006-05-02
■5月3日(水) 【大会名】 高松宮杯 棄権になりました。 ■午前様 総会 日時:5月4日(木) 18:30〜 場所:竹正 会費:3,000円 内容:表彰式・会計報告など ※年会費未納者は、お支払いをお願いいたします。...
Gリーグ/高松宮杯 試合のお知らせ
2006-04-09
■4月9日(日)【終了しました】 【第1試合】 Gリーグ・サンエツ金属 【第2試合】 Gリーグ・上智 【集合場所】東洋紡グラウンド 【集合時間】 午前 7:30 ■4月16日(日) 【対戦相手】 Gリーグ・レッドスターズ 【集合場所】 東洋紡グラウンド 【集合時間】 午前 9:00 ■5月3日(水) 【リーグ名】 高松宮杯 【集合場所】 砺波市野球場(チューリップスタジアム) 【集合時間】 午前7...
2006試合日程表
2006-04-23
Gリーグ日程表です。下のアイコンをクリックすると表示されます。 Gリーグ日程表 高松宮賜杯トーナメント表です。下のアイコンをクリックすると表示されます。 高松宮賜杯トーナメント表 ...
練習/試合のご連絡
2006-03-25
試合と練習のご連絡です。 ■3月26日(日)Gリーグ プラスパラス戦、ゴルゴ30戦 ※7:30 河川敷グラウンド集合 ※出欠は、たけひこさんの方まで。...
2005年度表彰者発表
2006-02-25
2005年度の表彰が決定いたしました!! ■ MVP: 太田 ■ 首位打者: 該当者なし ■ 新人王: 該当者なし ■ 三振王: 余西 ■ ホームラン賞: 林 ■ 20年功労賞: 永原・布江 ■ 10年功労賞: 中越 ■ HP功労賞: 小幡 ...
copyright(c) 2005 Gozensama Mariners All Right Reserved.
「午前様IN東京ドーム」「午前様INナゴヤドーム」 ノーカット版DVD完成
2006-09-10
1995年8月14日東京ドーム、1998年10月31日ナゴヤドーム。プロ野球中継と同様に、センター方向からの撮影を決行。その映像には、投球内容・球種・捕手のリード・打者とのかけ引き・白球を打ち砕く瞬間、ドーム内で繰り広げられた熱い午前様ナインの姿がすべて詰まっています。ノーカットならではの、一球一球の熱い戦いが楽しめます。「1995からだ〜ドーム(P67参照)」「1998からだ〜ドリーム(P88...